© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.
3つの3Dワークショップまとめてご紹介!
こんにちは、りょんです!
現在3Dのワークショップが3つ予定されてます!
どれに参加しようか迷う方もいらっしゃると思うので
まとめてここで講座ごとの簡単な説明をさせていただきますね!
6/4(土)『これで3Dプリンタが使える!クッキー型から始める3Dモデリング入門セミナー』
こちらはAutodesk Fusion360を使い、
一日目に基本操作を、
二日目に応用技術を身につける
というセミナー!
一日目のみの参加も可能です!
とっても丁寧で、初心者の方でもすごくわかりやすいです!
Fusion360は数値入力と自由曲線の併用でモデリングできるのが強み。
ぐにゃぐにゃとした造形のモデリングも、かっちりとしたモデリングもできます。
こちらのセミナーキャンセルが出たためまだ参加者募集中!
今回参加を諦めていた方!ぜひ!
明日開催ですが!ぜひ!
6/18『だれでもできる!3Dプリンター向け CAD教室(入門編)』
6/18『だれでもできる!3Dプリンター向け CAD教室(上級編)』
3Dプリント出力に長けた3D CADモデリング!
入門編では123D Designの使い方を学びながらアクセサリーのモデリングを、
上級編では更に高度な技術の習得を目指します!
入門編・上級編と二本立てでの受講も大歓迎。
ワークショップ終了後は作ったデータを
3Dプリントすることも可能です!(別途料金をいただきます。)
「3Dプリンター使ってみたいけどデータの作り方がわからない…」
という方に大変おすすめ!
7/3『3Dモデリングでミニ四駆のオリジナルボディを作る講座』
今回初開講のワークショップ。
使うソフトはFusion360!
ミニ四駆のオリジナルボディのモデリングをします!
作ったデータを3Dプリンターで出力することもできちゃうそう。
パソコンは講師の方が用意してくださるというのが嬉しいですね!
1日6時間みっちり没頭したい方、いかがですか?

東海ラジオ 『OH! MY CHANNEL!』さんにお越しいただきました!
ラジオが大好き 工場長の佐々木です。 ラジオが好き…と言うよりも、声や音楽、音が好きなのかも。 人の顔とか覚えられないし…。でも声…

【ワークショップ】Autodesk社公認セミナー 2日間で即戦力!キャリアアップできるAutoCAD基礎セミナー
【AutoCAD基礎セミナーの3大特徴】 1. CAD初心者でも受講できる! 2. たった2日間でAutoCADをマスタ…