© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

UVプリンタのクリアインクで質感表現!
こんにちは、りょんです。
先日友達に歳の数だけマカロンをもらって毎日がハッピーです。
食べても食べてもマカロンがある生活……
さて。
cre8でも人気上位の加工機、ダイレクトUVプリンタ。
CMYKインクに加え、ホワイト・クリア・プライマーという特色インクもあるので
実は使い方次第で色んな表現ができちゃうこの機械。
素材にただカラーのプリントをするだけじゃなく、
インクをもっと表現として活用してほしい!
面白いこともできるんだよ!
というのを知ってもらいたくサンプルにアクリルプレートを作りました!
おわかりいただけただろうか…
ナイフ・フォーク・メープルシロップにはグロスクリアを載せつやつやに。
木のテーブルはマットクリアで木目風の凸凹に。
木目ね、写真だとわかりにくいんですけどちゃんと凸凹してるんですよ…
クリアインクを塗布する場合絵柄とは別で真っ黒のデータを用意していただくんですが、
K(ブラック)の濃度=クリアの塗布量になるので
木目部分の画像を濃淡のある白黒画像に調整してクリア版として使用しました!
Kが濃いところほど厚く、Kが薄いところほど薄くクリアが載ります!
背景が白色でわかりづらかったかと思いますが
窓の部分には白地を載せなかったので透けています!
そして窓の向こう側(アクリルの裏側)に植木をプリント。
(最近LEONを見た影響。)
どうですかこの色んな要素詰め詰めサンプル!
ぜひぜひ店頭で見て触ってみてください!
みなさんのものづくりの参考になれば嬉しいです☆

東海ラジオ 『OH! MY CHANNEL!』さんにお越しいただきました!
ラジオが大好き 工場長の佐々木です。 ラジオが好き…と言うよりも、声や音楽、音が好きなのかも。 人の顔とか覚えられないし…。でも声…

【ワークショップ】Autodesk社公認セミナー 2日間で即戦力!キャリアアップできるAutoCAD基礎セミナー
【AutoCAD基礎セミナーの3大特徴】 1. CAD初心者でも受講できる! 2. たった2日間でAutoCADをマスタ…