コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

タグ:3Dプリンタ

23-04-25-16-12-10-170_deco

積層式3Dプリンタを学びました!

こんにちは、新人スタッフのほのかです🌾 前回に引き続き、研修にて制作したものをご紹介します! 今回は積層式3…

ブログ11

3Dプリンタでクッキー型作り!

毎日暑かったり、急に雨が降ったりと天気が不安定で嫌になっちゃいますね〜〜 早く涼しい季節が来てほしいしおんです。 さてさて今日はそん…

blog_TitleImage

Raise3Dで使用可能なフィラメント

こんにちは 工場長です。 先日は光造形のニューカマーPhoton Ultraをお知らせしましたが、 今回は寸法精度や豊富なマテリアルがや…

blog_TitleImage-80

新機種導入 Photon Ultra のお知らせ

cre8の光学式3Dプリンタにニューフェイスです。 その名も Photon Ultra !… ウルトラて!… □Photon…

IMG_0591

新人研修作品集~ちほ~

はじめまして、3月から加入しました。新人スタッフのちほです! どの機械もはじめましてなのですが、きちんとご案内できるように研修しており…

20220223blog

3Dプリンタでレーザー加工機の排気ホース用のアダプタを作ったんだよ

こんにちは 工場長です。 昨年春に息子が生まれたのですが、日毎アップデートが半端なく。 昨日大ウケしたネタが全く通じない。 成長…

IMG_3984

レーザー加工機のスイッチが替わりました

柿も良いけど柿の葉茶も良いですよ。 金山から歩いてちょっとのなんだかネイチャーな雰囲気漂うカフェで 生来の毒っけを抜いてみようかと立ち寄…

スクリーンショット 2021-10-21 16.04.26

Raise3D でカーボンファイバーを出力してみました。

りょんちゃんはちゃんとやっているかなぁ… などと思いを馳せるに丁度よい空の高さですね。秋ですね。 あっと言う間に年末だなぁ。寒くなっ…

210919りょんブログトップ

スタッフりょんがcre8で作ったものたち!

いやー秋。 毎年いつまでアロハシャツが着られるか耐久戦を 一人勝手に開催してるんですが、 今年はどうでしょう。去年は10月まで着てた気…

blogImage

Raise3D プリント精度テスト

Raise3D Pro2のプリント精度テストを行ってみました。 もちろん導入検討段階でもプリントサンプルを頂いて確認はしたのですが、 …

ページ上部へ戻る