コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_6178

ドライブレコーダー録画中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!部屋で快適に過ごすために家具を新調してるなぐさんです!
こたつ買っちゃった!!あったかいぃ…

コロナの影響で電車に全く乗らなくなり、車での行動が多くなりました。
先日、車の点検と一緒にドライブレコーダーを付けました!ので!
今回はドライブレコーダーステッカーを作ってみました~♪ドンドンパフパフ~♪
色々試したので紹介しようと思います!

【カッティングシート】
カットしたい線をillustratorのパスで用意します。

ドライブレコーダー

カッティングプロッタにシートをセットしてカット!IMG_6162欲しいところだけ残してカス取りをします。(白くて見にくい…)IMG_6163

このまま貼ろうとするとパーツがバラバラになってデザイン通りに貼れないので、
転写用の透明なアプリケーションシートを貼っていきます。IMG_6165裏の剥離紙を一か所切って貼るときれいに貼りやすいですよ☆
IMG_6166 IMG_6167

完成!!

【ステッカータイプ】
カット用のトンボを付けて印刷してから、

IMG_6114カッティングプロッタでカットしたら出来上がり!!
IMG_6116詳しくはオリジナルシールなんていかがでしょうか♪♪を参考にしてね。
(決してめんどくさかった訳では…)

【内側から吸盤でくっつけてプラプラするタイプ】
上で作ったステッカーを何枚か作ってあったのでそれを利用します。
ステッカーをラミネートしてはさみで切って吸盤を付ける穴をあけて…

IMG_6172

吸盤をつけたら出来上がり!
IMG_6170

【マグネットタイプ】
ダイレクトUVプリンタにセットして印刷!
IMG_6242切ったら出来上がり!
IMG_6243

早速!車にペタペタ!

IMG_6187 (1)
IMG_6185IMG_6184IMG_6175

ぶら下げるタイプは自宅がめっちゃ写真に映り込むので諦めてクリエイトで撮影・・・
実際に車につけた感じだともう少し見にくいかんじでした。

とりあえず思いついただけ作ってみましたが、いろいろ作れるなぁクリエイト…すごいね!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

260604blog-10周年

おかげさまで10周年!

暑い!夏がやってまいりました。 打ち水をしようと思ったらお湯がでる、、レーザーの洗剤が茹で上がっている、、 ここ10年で夏が早く…

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

IMG_8488

cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!

新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…

241031blog-価格改定初回講習

価格改定と初回利用時のちょっとしたご案内

先だってご案内をしていました通り、2024年11月1日より、cre8 BASE KANAYAMA 9年目にして初の会員価格値上げとなりました…

250630_7月

7月定休日のお知らせ

まだ6月だというのに、すっかり夏らしい陽気で梅雨らしい天気はどこへやら… これからの暑さに耐えられるか、今から不安な桃タローです。こん…

ページ上部へ戻る