コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

03_完成2

これであなたもガマラーに。がま口ポーチができちゃいました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

春うららか、こんにちは
小脇に抱えた箱ティッシュ、
真っ赤な目と鼻トレードマーク、
泣いてませんよ平野です。

 

桜の散り際見納めに
自転車転がし東へ西へ。

どうやらすごい勢いで
花粉をたっぷりいただいた模様。。。

 

美しい桃色景色の代償は
お高く付いてしまいましたね。

それでもお出かけしたくなる
ぽかぽか素敵なシーズン到来ですな。

 

今回は、そんな季節にぴったりな
旬の話題をお届けしましょう。

 

 

先日8日の午前中、
新年度からの定期ワークショップ、

「がま口ポーチづくりWS」

の、第1回目が開催されました。

 

記録係として写真を撮るスタッフまでも
ウズウズするよな楽しそな、
本格手芸ワークショップ。

 

 

00_準備 01_制作(クリップ) 01_制作(色々)そのウズウズを皆さまに
おすそ分けすべく、
報告ブログをお送りします。

ワークショップの流れに沿って
それではどうぞご覧あれ。

 

 

00_準備_内布 00_準備_生地選び

色とりどりの生地ずらり。
目移りしながら選びます。

あっちの内布も可愛いし、
こっちの革も素敵な色目。

側面、本体、内布、肩ひも。。。
組み合わせがありすぎて
なかなか決まらぬ楽しいひと時。

 

 

01_制作(カット指導)01_制作(カット)

生地を決めたらお次はカット、
台紙に従いチャコ引いて、
チョキチョキ素材を切り出します。

三角形のチャコかっこいいですね。
ペンタイプしか使ったことのないぼくは
既にこの工程でワクワクしちゃいます。

ちなみに「チャコ」の語源は
英語のチョーク(chalk)の
訛ったものなんですって。ほへえ。

 

 

01_制作(ミシン指導) 01_制作(ミシン3) 01_制作(クリップ2) 01_制作(ミシン2)

クリップで仮留め、合わせつつ
がま口サイドの曲面を縫い合わせてゆきます。

ダダッと塗って、
みるみるカタチになる様は
なんど見ても見惚れてしまいますね。

 

うん、実は cre8 にも
「JUKI」のミシンあるんですよね。

今まで苦手意識が強く
あまり触れずに過ごしてましたが
こんなに楽しそうに、
使いこなしてるのを見ると。。。(ウズウズ)

 

 

01_制作(途中報告)

だんだんポーチの形状に。
平面から立体になる様は、
なんか、こう、グッときます。

モノづくりの醍醐味ですよね。

 

 

01_制作(肩ひも根本)肩ひも選んで、ループを付けて。

 

 

01_制作(口金)01_制作(口金指導)01_制作(口金3)

そしてとて、さてとここからもうひと息。

がま口の口金を取付けます。
「くちがね」?「こうきん」?
読み方いっつも悩みます。。。

紙紐と接着剤、
専用器具を駆使してグイグイ、
肝心かなめの金具を装着!

 

 

03_完成

でっきました!!
世界にたったひとつ、
オリジナルデザインの
がま口ポーチです!!

ミシンでの縫い合わせから、
がま口の組み付けまで、
おつかれさまでした。

 

 

03_完成2

もちろん最後は記念写真。
先生と一緒にはいチーズ。

 

 

03_完成3内袋も、ついつい見せたくなるような

たいへん素敵なデザインですな。

さてさて、間もなくゴールデンウィーク。
どこにお出かけしましょうか?
もちろんポーチと一緒にね!

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_7468

3Dプリンターでモノづくり

こんにちは!スタッフのなぐさんです♪ ご見学もご利用も多い3Dプリンター。 お客様が使っていると私も使ってみ…

250902hajime

クリアファイルの印刷、検証してみました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ なんだかあっという間に8月が駆け抜けて行っちゃって もう9月になっちゃったの…!!?? という気持ちで…

250826_9月

9月定休日のお知らせ

気が付いたら8月もあっという間に終わり、今日から9月… まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか、桃タローです。 8月はお…

250829blog-cre8Que始めます

新しい予約システムについてのご案内

いつもご利用ありがとうございます。 cre8の予約システムが 2025年9月12日(金)より新しくなります。 システム名称は cre8 …

250718_夏季休業のお知らせ

【2025】夏季休業のお知らせ

雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いていますが 皆さんお変わりないでしょうか? 自転車通勤のわたくし、急な土砂降りでびしょびしょにな…

ページ上部へ戻る