コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_8991

3Dプリンタのフィラメントをコロコロするスタンドの話し。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

やあやあ、ご無沙汰しかしていませんが…います。
まだいます。工場長の佐々木です。

2週連続で台風をお見舞いされ、先日は北風まで吹く始末。
北海道では雪が降ったとか降らないとか…。
早いなぁ。怖いなぁ。

北海道と言えば、あちらの電車は線路の幅が広いってご存知ですか?
車両の幅も広くて快適だなぁと思うのですが、本州の規格と違うので修理にもお金がかかり云々…と少し前のニュースで話題になっていました…よね…たしか。

そんなことにも思いを馳せる今回のお話。
3Dプリンタのフィラメントスタンド。

現在cre8には3台の3Dプリンタが稼働中です。
以前設置されていたForm1が引退してしまい、
全て積層式な訳ですが、ABSやPLA、またメーカーが違えばフィラメントのリール(フィラメントが巻いてあるプラスチックのやつ)の幅やら大きさも違ってきます。
なのでこっちのフィラメントを使用する時にはこっちのスタンド…じゃなかったこっちのスタンドか…でもこっちのスタンドはそっちで使ってるし…

…なんて事があったりしました。
もっと汎用的なスタンドが無いものか…と思っていたんですが、やっぱり「できちゃう方」はいるもので、ネットでこんな記事を拝見しました。

勝手に修理・気ままに工作 – フィラメントリールスタンド
http://projexam.com/blog/hotall/DIY.php?itemid=208

コレ!工場長の欲しかったヤツ、コレ!
ベアリング使ってコロコロと動く様子は想像するだに気持ち良さそうです。
データも公開されていて組み立てるだけ!

な、なんてありがたい…。

施設内での使用許可をいただき早速試作。
zortraxくんで出力後、各パーツを剥がします。

IMG_8889

ペリペリと…。あいかわらずこの子は優秀だなぁ…。
出力時間は1セットあたり、予備もパーツも含め6-7時間くらい。

ご提供頂いた方のサイトURLもUVプリンタでシャシャッっと…。ありがとうございます。ありがとうございます…。

filamentreelstandPrint

IMG_8990

できました!

あとはベアリングにシャフトのパーツを通してセットすれば完成です。

ベアリングの他は軸止めのパーツ含め全て3Dプリンタでの出力。
これ2つ組み合わせてコンパクトに収納できたり素敵なんですよー。
細かな説明は是非是非ソース元の上記リンク先でご覧下さい。

せっかくなので白い方はPolysmoothで出力してみました。
Polysmoothはアルコールで出力物の表面を溶かしてテッカテカにすることができるマシーン、「ポリッシャー」専用のフィラメントです。
ただ「白」という色はやはり特異なもので、アルコールで溶かすとかなり変質します。細いシャフトなんて、もうぐにゅぐにゅ…。
今回の様な駆動部品には向かないってことが分かりました。(出力温度とスピードももう少し見直す必要があるかも…)

あと、このテッカテカになったところを更にアルコールで拭いてやると光沢面が溶け、マットな仕上がりになることが分かりました。
…まぁ結果的にUVプリントの設定間違えて全体にクリア噴いちゃったんですけど…。

そんなこんなでとても便利に活躍中です!
cre8に起こしの際には是非フィラメントをくるっと回してみてくださいね。

IMG_8991

_MG_1701

裏面には滑り止めのラバーも貼ってみました。
ご提供いただいたサイト勝手に修理・気ままに工作さんは他にも生活の中の色々な物を作ったり直したりして勉強になる記事が沢山です。
創造的な工夫が生活に落とし込めるって、素敵ですよね。

 

それにしても、ネットを通じて出力、造形できるって、ちょっとした物質転送感ありますよね。未来だなって、思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

230901_9月お休み

9月定休日のお知らせ

こんばんは! 夜は鈴虫が鳴いていて秋を感じているスタッフのなぐさんです。 秋の夜長にものつくりしましょうそうしましょう。 …

IMG_8251

箔プリンターHAK110でキラキラなオリジナルシールづくり♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は数年ぶりに東京に住む親族に会えて とっても楽しいお…

IMG_7899

【新商品入荷!】遊んでみました、ラミフリー♪

こんにちは!スタッフさちです! 好評開催中の8周年記念キャンペーン、 皆さんお楽しみいただけていますでしょうか♪ 8月からは入会金…

IMG_1437

オリジナリティ溢れる暑中見舞い!

こんにちは、あいです。夏っぽい何かを作りたいな〜と思い・・ 暑中見舞いを作ってみよう!ということで人生初の暑中見舞い。 残暑見舞いとかで…

写真 2023-06-02 19 15 40

写真から加工用データにする方法3選!

蒸し暑くてじめじめしてますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか~ アイスを食べる手が止まらないスタッフちほです! ではでは早速、、…

ページ上部へ戻る