コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_9662

白色プリントでオリジナルのカードづくり♪♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは♪スタッフさちです♪
どんどん寒くなりますね・・・冬来てますね・・・

さて、今日は皆さんにものづくりのご紹介♪♪
cre8で白色インクのプリント!といえば、
皆さん思い浮かぶのはきっとダイレクトプリンタですよね?
がしかーしっ!!
cre8にはもう1台、白色プリントできるプリンタちゃんがいるんですよー!

それがこちらの~
IMG_9637

VINCI!!!
熱転写される方にはお馴染みのLEDプリンタですが、
こちらも白色トナーが入っているので紙や専用ファイルなどに
白色プリントができちゃいます♪

ということで、今回はVINCIを使って白色プリントしたカード作りにチャレンジ!

ちなみに、cre8ではクラフトペーパーの販売もしているので
今回は薄茶の紙に白色プリントで可愛いやつを目指しますよ~!
IMG_9634

使ったのは「モダンクラフト 220」というしっかり厚めの紙。
A3ノビサイズ 80円/1枚 で販売中です。

プリントするのはもちろんのこと、レーザーでカットしても可愛いんだな、これが。

では、早速作ります!
イメージ

白色を生かす!が、今回の私の課題・・・
なので、わかりやすく「お米」と「雪」で案を練りましたよー
可愛いでしょー!!
ツリーはたくさん吊るしてガーラントを、
お米ちゃんの方はお茶碗をパカっと広げられるメッセージカードを作ろうと思います。

ちなみにVINCIはIllustratorでの色の編集・そのまま出力なので
Illustratorで作ったデータやIllustratorで開ける形式の画像を
まずは素材としてご準備くださいね♪♪

 

そして肝心の白なんですが、
白色のままのデータでは「何もないよー」とみなされて
全く印刷されません。。。。
VINCIで白色プリントするためには、特色設定してあるこのピンク!!

白にしていただくと、ピンクのところだけが色置換されて白くプリントしてもらえます。

今回は白だけでなくカラーの印刷も重ねたいので
プリントするデータとしてはこんな見た目になります。
お米ちゃん、全然おいしそうじゃない・・・・・

印刷

プリントした後にカッティングプロッタでカットもしちゃおう!ということで
専用のトンボとカット線も一緒に準備しましたよー!
カットライン
ということで、準備も整ったらいざ印刷!!
上手くいきますようにー!!!!
IMG_9638ちゃんと出た!

IMG_9644白いプリントちゃんと出た!!

近くでよく見てみると・・・・
IMG_9642

細かい雪の結晶まできれいに印刷されています♪♪
嬉しいー!!

今回試しに白色の上にカラーを重ねるプリントにしたので
よ~く見てみると、IMG_9643ツリーの下からうっすら透けて雪が見える感じになりました。

VINCIの印刷は白が上なのか下なのかによって
レイヤーの順番などチェック項目が色々あるので
その辺については実際に作られる際にしっかりご説明しますね♪♪

 

では、ここからはカット!
ハサミでカット~ももちろんいいのですが、
今回使ったモダンクラフトは少し厚みがあるしなぁ・・・・
数をいくつも作ろうと思うと不揃いになるしなぁ・・・
こんな場合はカッティングプロッタに頼りましょう!
事前にちゃんと専用データも用意して一緒に印刷しましたのでね♪♪

ということで、早速カット!IMG_9653

カッティングプロッタにセットして
専用のトンボを読み込ませたらきれいにカットしてくれます。

さてさて気になる出来上がりがこちら~!!

IMG_9658 IMG_9657

可愛い!!自分で言います、可愛い!!
お米ちゃんカードは黄色いリボンのところにも切り込みを入れたので
折りたたんでリボンに挟み込むと
中にメッセージを隠せるようにしてあります♪♪
IMG_9663

お米ちゃん可愛いー!!
最近ではお引越しのご挨拶でご近所にお米を配ったりするそうなので
専用のメッセージカードをくっつけてお渡しできたら
会話も弾みますよね♪♪
 

ちなみに季節ものということで、クリスマスの準備でこんなのも作ってみました!
565623425.032218こちらは受付あたりに飾ろうかしら~と計画中です!

 

今回は可愛い!を目指したクラフト紙の白色プリントでしたが
黒や深緑などの紙に白色プリントするととっても格好良くなるので
皆さんも色々チャレンジしてみてくださいねー!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

260604blog-10周年

おかげさまで10周年!

暑い!夏がやってまいりました。 打ち水をしようと思ったらお湯がでる、、レーザーの洗剤が茹で上がっている、、 ここ10年で夏が早く…

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

IMG_8488

cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!

新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…

241031blog-価格改定初回講習

価格改定と初回利用時のちょっとしたご案内

先だってご案内をしていました通り、2024年11月1日より、cre8 BASE KANAYAMA 9年目にして初の会員価格値上げとなりました…

250630_7月

7月定休日のお知らせ

まだ6月だというのに、すっかり夏らしい陽気で梅雨らしい天気はどこへやら… これからの暑さに耐えられるか、今から不安な桃タローです。こん…

ページ上部へ戻る