コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

写真 2022-12-05 14 29 59

VINCIのフィルム印刷でアクセ作りに挑戦してみた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

みなさんこんにちはー!!

ブログの更新はお久しぶりになってしまいました、スタッフの桃タローです。

今回はcre8にずっとあったけど、なかなか活用されているところを見ないモノ。

何とか皆様に、これは素晴らしいもので、

色んなものに応用できるのではないか、と

そんな素材を知っていただくために試行錯誤しながら、

モノづくりに挑戦してみたブログです♪

 

そう、それはこちら。

写真 2022-12-12 14 39 02

VINCIでプリントできる透明のフィルム。

企業ではペットボトルやパッケージの試作などで使われている、

「エクセレントフィルム」という素材。

こちらはうすーいフィルムに、厚めの保護フィルムが重なっていて、

印刷後、保護フィルムを剥がして使用するのですが、

このフィルムがなかなか使われていることがなく…

スタッフの間でも何かできないかなーと悩んでおりました。

 

ですが、この素材、、

使い方によってはめちゃくちゃ面白いものができるのではないだろうかと思いまして。

ものすごく可能性を秘めていると思うんです…

久しぶりにワクワクしながら、さあ何を作ろうか、、と考えた結果。

これでしか表現できなさそうなアクセサリーを作ってみよう!と挑戦してみました!

それが、こちらです!

写真 2022-12-05 11 17 19蝶をエクセレントフィルムに印刷し、

それをレジンでコーティングしてアクセサリーにしてみました!!

繊細な綺麗めアクセサリーが出来て大満足です♪

 

作業工程はこんな感じ!!

 

↓↓↓↓↓

 

まずはデータ作りから。

フリーのちょうちょのデータをお借りして、データ制作。
写真 2022-10-11 13 24 51

実験的に、特色ホワイトのあるデータと、カラーのみのデータを作ってみました。

写真 2022-10-11 13 30 39

エクセレントフィルムの印刷はOHPシートに、印刷は左右反転設定にします。写真 2022-10-11 13 41 01印刷するとこんな感じに。クリアなちょうちょも可愛い!!

今回は白インクありのモンシロチョウを使って制作していきます!

写真 2022-10-11 14 22 14印刷したフィルムをカッティングプロッターで蝶の形にカットしていきます。

トンボを指定しておまかせしちゃえば、この通り。


手作業ではかなり難しい細かい作業もスイスイです!

写真 2022-11-14 13 19 01
切り抜いたら丁寧に剥がして、羽の部分を折り曲げて下準備。

触角は細すぎて加工が難しそうだったので切り取りました…
写真 2022-11-14 13 34 24

マスキングテープで片羽全体を固定してレジン液を伸ばして硬化します。

UVライトはcre8にも置いてあるので、UVレジン液を用意すればお使いいただけますよ~

 

写真 2022-11-14 13 40 50
反対側の羽もコーティングしていきます。

片方ずつレジンで固めて、胴体、全体の順に加工しました!
写真 2022-11-15 13 33 35
全体のコーティングが終わりました!

スワロフスキーをちょこんと乗せてアクセントにしてみましたよ~

右上と左下に穴を開けて、アクセサリーに組み立てていきます。

写真 2022-12-05 14 19 49

アクセサリースタンドもアクリルで作ってみました!

ちょうちょなので花の彫刻を入れてシンプル可愛く。

 

制作してみた感想。

エクセレントフィルムの特性上、レジン硬化時に発生する熱でフィルムが歪み、

蝶の形が歪になってしまう失敗もありましたが、

すごくかわいい作品が出来たと思います~!!

 

そんなエクセレントフィルムのお値段はこちら↓↓↓

写真 2022-12-12 14 39 02

エクセレントフィルム(透明フィルム)
350円 / 1枚(A4) 700円 / 1枚(A3)

 

 

気になる方はぜひスタッフの方までお声掛けくださいね♪

手先の器用さに自信のある方はぜひ、エクセレントフィルムを使った作品に

挑戦してみてください!可能性秘めまくってます!!
写真 2022-12-05 14 29 59

こちらの作品はVINCI横のサンプルコーナーに展示してありますので、

良かったら見てみてくださいね。

以上、モノづくり挑戦ブログでした!!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

PXL_20230516_084149346

機材盛り盛りメモ帳作り!

こんにちは、ほのかです。 研修作品紹介シリーズ、第3弾はメモ帳編です📜 まずは今回の主役、メモ帳の完成形をご…

写真 2023-05-08 19 02 47

レーザー加工機を利用して簡単文字入れ♪

こんにちは!お久しぶりのなぐちゃんです♪ 温度差の多い季節ですので皆さん体調管理にはお気をつけくださいね☆ 今回のブログはアクリルの…

IMG_6446

キラキラ☆ラバーシートの重ね貼り♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 最近夜な夜なもう一つの世界で魔法使いになっているんですが 物を引き寄せれたり、壊れたものを直せたり そ…

写真 2023-04-25 12 13 26

夏らしいグリッターコースターを作ってみた!

皆さんこんにちは。スタッフの桃タローです。 GWも終わり、だんだんと気温も上がって夏が近づいてきますね。 毎年コースターを制作し…

23-04-25-16-12-10-170_deco

積層式3Dプリンタを学びました!

こんにちは、新人スタッフのほのかです🌾 前回に引き続き、研修にて制作したものをご紹介します! 今回は積層式3…

ページ上部へ戻る