コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

221123_クリスマスオーナメント

【ワークショップ】ダイレクトUVプリンタにチャレンジ!クリスマスオーナメントづくり♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※お申し込みは終了しました※

ワークショップの模様はこちらのご報告ブログでご紹介しています♪
ぜひご覧ください♪
クリスマスオーナメントづくり♪WSのご報告♪♪

 

ダイレクトUVプリンタで作るクリスマスオーナメント!
ダイレクトUVプリンタを使って
クリスマスにピッタリなオリジナルのオーナメントを作りませんか♪
IMG_1749-2

今回はクリスマスらしい赤色とIMG_1742
ダイレクトUVプリンタならではの白色の2色から
各パーツそれぞれお好きな色をお選びいただけます!
IMG_1741

更に「プライマ」という特別なインクを使って一工夫!
ワークショップ限定でキラキラのラメが可愛いエンボス加工もお楽しみいただけますよ♪
IMG_1745
ベースの形は3種類のを1セット!
IMG_1755 プリントする模様のデザインと赤色・白色の組み合わせは
当日サンプルを見ながらお好みでお選びくださいね♪♪

今回お申込みいただいた皆さんには
雪の結晶のオーナメントを1つおまけでプレゼント♪
雪のモチーフがあるだけでますます冬らしさがでますね!
IMG_1754
・クリスマスオーナメントを手作りしてみたい!
・ダイレクトUVプリンタってどうやって印刷するの?
なんて方、ぜひぜひお待ちしております♪♪

【開催内容】

≪日時≫

2022年11月23(水・祝)

昼の部 11:00〜13:00(10:30受付開始)
夕の部 15:00〜17:00(14:30受付開始)

※受付手続きのため、必ずワークショップ開始5分前までのご到着をお願いします。
※通常、祝日は店休日のためワークショップのみの営業となります。

予約受付期間≫

11月20日(日)23:59まで
※お申し込みは終了しました※

費用≫

Member  ¥2,000-(税込/オーナメント×3個)
Visitor  ¥3,000-(税込/オーナメント×3個)
+どちらも雪の結晶のオーナメントをおひとつプレゼント♪

コロナ感染予防の為、人数を限定しての開催となります。付き添いや見学でのご入店はできません。
※加工機材を多数常設している施設となりますので、安全のため10歳未満のお子様のご入店はお断りしております何卒ご了承ください。
※  当日キャンセルは、やむを得ない場合を除き、ワークショップ費用の 全額 を頂戴いたします。

定員≫

各部 4名

≪概要≫
レーザー加工機とダイレクトUVプリンタを使って
MDF製のクリスマスオーナメントを作ります。
データや材料はご用意していますので、手ぶらでご参加ください♪

 

コロナウィルス感染防止対策について≫

下記のご協力をお願いします。
・ご来場の際は手洗い、検温にご協力をお願いします。
・店舗内ではマスクの着用をお願いします。
・セミナー開催中は常時換気を行います。
空調効果が損なわれることがありますので暑さ・寒さ対策をお願いします。

*お申し込みは下記カレンダーからお願いいたします。
※11月分のお申し込みは終了しました※

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

251028_11月

11月定休日のお知らせ

突然寒くなりましたね!寒くなったということは、、、、 猫が一緒に寝てくれる幸せな季節になったということで! 大変浮かれております…

IMG_9227

季節のイベントにもオリジナルグッズおすすめです♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ やっと秋らしい涼しさになってきましたね♪ 気が付いたら街があっという間にハロウィン仕様! かぼちゃのデ…

IMG_8880

どこまでいけるか…ッ!!ラバーシートチャレンジ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 祝日が2回もあったおかげか 9月があっという間に過ぎちゃった気がしますが 皆さん、色々ものづくり楽しめ…

250929_10月

10月定休日のお知らせ

9月が終わると言うことはあと3ヶ月で2025年が終わると言うことをご存知でしょうか… 年々時の流れの速さに驚かされています。あいです。 …

IMG_7468

3Dプリンターでモノづくり

こんにちは!スタッフのなぐさんです♪ ご見学もご利用も多い3Dプリンター。 お客様が使っていると私も使ってみ…

ページ上部へ戻る