コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

31160ee171027b3c214e54d683655982

cre8ゆかりのお客様「箱庭技研」さんのインタビュー記事ご紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

こんにちは、りょんです!
新元号発表されましたね!
アスナル金山の抽選企画で「新元号の漢字一文字当てたら商品券プレゼント」
というのがあったのでさちさんと二人で頑張って考えて
さちさんは「進」わたしは「光」
で応募しましたがだめでした……
よろしくね令和!

 

さてさて今日はcre8ゆかりのお客様のニュース!

りょんもまだcre8に入って間もなかった頃に
なんと宮城県からcre8に通われていた会員様がいらっしゃって!
いつもアクリル板からレーザーで小さなパーツを切り出して
そこにUVプリントをされていたので
何を作ってるんですか…?と聞いたらその時作られてたのは小さな自販機。
ジオラマを作っているんですとのこと。
すごい細かい印刷ができる!と喜んでらっしゃったのが印象強いです!
しばらくレーザーやUVプリンタを使いに通ってくださった後
ご自身の会社に加工機を導入されたと聞いていたんですが
その方から先日「webメディアにインタビュー記事を載せてもらいました」
とご報告をいただきまして!
ジオラマと聞いていたので当時は模型士さんとかかな…?と思っていましたが
記事を読ませていただいたら思っていたのと全然違い
自分の知らない新しい世界に大興奮…!
「大好きなミニカーをただ飾るだけじゃなく楽しく飾りたい!」
との想いから、自社ブランドの「箱庭技研」で
ミニチュアやフィギュアを飾ったり撮影するための
ディスプレイの製造販売をされていたのでした!
769390509412f787a810a57476eea9f8f48000e7eedadae2bc933eda9d886083商品ができるまでの苦労や工夫、
鈴木さんご自身の波乱万丈な人生、
もうとっても読み応えのあるインタビュー記事で
わたしも一クリエイターとしてとっても心に響きましたので
ものづくりをされている方はぜひぜひ読んでみてください!

31160ee171027b3c214e54d683655982箱庭技研」 鈴木則忠さんインタビュー記事
〈第1回〉「箱庭技研」とは?〜マイコレクションに、活躍の場を与える〜

〈第2回〉ではcre8についても触れてくださっていて、
たっぷり〈第3回〉までありますよ!

 

今後の箱庭技研さんの歩みがとっても楽しみです…!!
鈴木さん、ありがとうございました〜!

 

(画像出典元:Episoze様 https://episoze.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250718_夏季休業のお知らせ

【2025】夏季休業のお知らせ

雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いていますが 皆さんお変わりないでしょうか? 自転車通勤のわたくし、急な土砂降りでびしょびしょにな…

IMG_8123

お手軽カスタム♪ステッカーでオリジナルマイボトル!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 先日初めてブルーベリー狩りに行ってきました! とっても大きい粒の品種や甘~い品種、 珍しいピンク色の品…

260604blog-10周年

おかげさまで10周年!

暑い!夏がやってまいりました。 打ち水をしようと思ったらお湯がでる、、レーザーの洗剤が茹で上がっている、、 ここ10年で夏が早く…

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

IMG_8488

cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!

新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…

ページ上部へ戻る