コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_3838

【番外編】NODE-LAB さんところ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初雪が積もりましたね!こんにちは!!
「みんなのお手伝いさん」こと平野です。

寒いの苦手なぼくですが、
雪は大好きでございます!

普段見慣れた街並みが、表情変えて面白く、
この歳になっても、なんだかワクワクしちゃいます!!

なんたって、粘土みたいにコネコネして
造形物を作れるのが良いですよね!雪!!!
雪だるま作りましょうか? 今さらですかね?

 

さて、時は昨日、わたくし平野は
名古屋市のどまんなか、中区錦のファブ施設、

NODE-LAB

さんとこに、お邪魔してまいりました!

 

以前より、ワークショップやイベントを
SNS、ホームページで拝見し、
気になっておりましたのです。

 

IMG_3838

伏見駅から徒歩少し。5分ぐらいですかね?
「あいちトリエンナーレ」や「ゑびす祭り」で有名な
日本三大繊維問屋街「長者町」。

その通りの中ほどに、お洒落なビルがございます。
可愛いTシャツアイコンが目印の
TRANSIT BUILDING

 

IMG_3794

1階のハンバーガー屋さん、古本屋さんをくぐり抜け、
奥にあります階段を、てくてく2階に上がります。

 

IMG_3793

コワーキングスペース「トラスタ」
TRANSIT STUDIO」の戸を叩き、
こんにちは。お邪魔させていただきます。

 

IMG_3781

IMG_3781-2

コンクリート打ち放し、
黒い机と白い棚、
機械と人と箱と本、
部室や秘密基地のような
不思議で落ち着く空間が広がっておりました。

 

NODE-LAB さんは
このコワーキングスペースの一角で、
ワークショップや機材の貸出しをされているのですね。

 

IMG_3779 IMG_3780

レーザー加工機「HAJIME」をはじめとし、
3Dプリンタ「UPBOX」や
刺繍ミシン、フライス盤、PCBカッターなどなど

窓際にズラリと並んだ加工機械。
施設の雰囲気と相まって、ワクワク感が倍増です。

マルチコプターもあるそうです!!

 

IMG_3790

MDF製手づくりの、
無骨でカッチョいい机の上には。。。!?

 

IMG_3785

小型CNC、ORIGINALMINDの「KitMill」もございました!
組み立て式の加工機器。手塩をかけてのキット式。
「ものづくり欲」が沸々と沸いてきちゃいます。

 

NODE-LABさんの加工機器一覧はコチラから。

 

 

IMG_3792

棚に並んだ面白そうな本の群れ、
壁に掛かったラジコンヘリとイベントポスター、
中央付近に鎮座する、謎のガシャポン筐体、
入口手前のポップコーン製造機。。。

次から次へと興味が湧いて、
アレはコレはと疑問が浮かび、
ついつい長居をしてしまいました。

突然の訪問にもかかわらず、
快くご案内をしてくださいました
NODE-LABの河村さん。

本当にありがとうございました。

 

また近々、是非とも、必ずや
お伺いさせていただきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【次回予告】

わたくし平野の冒険はまだまだ続きがございます。

IMG_3902

NODE-LABを後にして、
次に向かったその先は、「新ナゴヤ島」。。。!?

 

次回、「スタッフ平野の【新ナゴヤ島】冒険記(仮)」
1月22日(木)夜間、公開予定!!

 

お楽しみに!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

230901_9月お休み

9月定休日のお知らせ

こんばんは! 夜は鈴虫が鳴いていて秋を感じているスタッフのなぐさんです。 秋の夜長にものつくりしましょうそうしましょう。 …

IMG_8251

箔プリンターHAK110でキラキラなオリジナルシールづくり♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は数年ぶりに東京に住む親族に会えて とっても楽しいお…

IMG_7899

【新商品入荷!】遊んでみました、ラミフリー♪

こんにちは!スタッフさちです! 好評開催中の8周年記念キャンペーン、 皆さんお楽しみいただけていますでしょうか♪ 8月からは入会金…

IMG_1437

オリジナリティ溢れる暑中見舞い!

こんにちは、あいです。夏っぽい何かを作りたいな〜と思い・・ 暑中見舞いを作ってみよう!ということで人生初の暑中見舞い。 残暑見舞いとかで…

写真 2023-06-02 19 15 40

写真から加工用データにする方法3選!

蒸し暑くてじめじめしてますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか~ アイスを食べる手が止まらないスタッフちほです! ではでは早速、、…

ページ上部へ戻る