© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

お手軽カスタム♪ステッカーでオリジナルマイボトル!
こんにちは♪スタッフさちです♪
先日初めてブルーベリー狩りに行ってきました!
とっても大きい粒の品種や甘~い品種、
珍しいピンク色の品種なんてのもあってとっても美味しかったです♪
私の行った農園さんでは10品種くらいがちょうど食べ頃で
ブルーベリーってこんなにも種類があるんだ~って驚いていたんですが、
後から調べてみたらブルーベリーって
実は200~300品種くらいあるみたいで益々ビックリ!!
それぞれ色々な個性がありそうで、他の種類も食べてみたくなりました 笑
さて、そんな食いしん坊な話はさておき、
個性といえば、身近なアイテムのカスタマイズにオススメなのが
お好きなイラストで作れるオリジナルのステッカー!cre8では一般的な紙のラベル用紙の他に
耐水性のフィルムラベルもご用意しています。
そこで今回は夏にピッタリなものづくり!
オリジナルステッカーでマイボトルをカスタムしちゃいますよ~!
それでは早速やってみよ~!!
ラベルの印刷は通常の紙の印刷と全く同じなので
データを送る→紙を通す→印刷完了!
印刷が完了したらカッティングプロッタでカットしますよ~
無事にカットできたのでめくってみると…
よしよし!いい感じにできました!
可愛い~♪ということで、早速白いボトルカバーから貼っていきます!
とっても夏らしくなりました!こりゃ良いぞ!
スタッフのみんなにも自慢するぞ~!
・・・とウキウキしたところで退勤時間になったので帰ったんです。
明日早速SNSにも投稿しよ~とか呑気に考えながら。
でも、事件は翌朝起きました・・・
剥がれとるがねー!!!!!!!
(思わず名古屋弁出ました・・・)
そう、大変残念なことに
ボトルカバーの表面がマットな質感でザラザラな感じになっていたり
貼る面がしっかりカーブしていたり・・・
色んな要素がフィルムラベルとは相性が悪かったようで
隅の方から剥がれてしまっていました。
これじゃ楽しい夏は迎えられない・・・悔しい!!
ということで、今度は用紙の種類を
強粘着タイプのユポラベルに変えて再トライ!
cre8で販売しているユポラベルは厚手のものなので
ボトルに貼るにはちょっと厚いかなぁなんて思っていたんですが、
耐水性だし強粘着なので今回の用途としてはきっとピッタリ!
な、ハズ…
もう一度印刷&カットをして…
早速貼って様子を見てみます・・・
↑この写真は貼った翌日に撮ったんですが
さすが強粘着!しっかりくっついています!
やったー!!
素材同士の相性もとっても大事だなぁ~と
改めて実感&納得しました。
ちなみに・・・
透明ボトルの方はフィルムラベルでバッチリくっつきました♪
こちらはボトルの透ける感じを生かしたくて
あえて透明フィルムで印刷をしたので
向こう側のタツノオトシゴちゃんが透けて
とってもお洒落に仕上がりました。
涼し気だな~
ということで、
オリジナルステッカーでマイボトルをカスタム!!
いかがだったでしょうか♪
ぜひぜひ皆さんもお気軽にチャレンジしてみてくださいね!
次は何を作ろうかなぁ~
シール・ステッカー作りの詳しいデータや作業工程などは
こちらのブログでもご紹介していますので
併せてご覧いただけると嬉しいです♪♪


cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!
新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…