コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_9408 2

TREAT & HALLOWEEN CARD !

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

秋っぽいものづくりブログが書きたい!
とテーマを探してみたものの、
結局ハロウィンに落ち着く安定のりょんです!
毎年ハロウィンが盛り上がる時期は
仮装してハロウィンライブとディズニーに行くのがお決まりだったんですが
今年はライブもないし遠出もできないし友達とパーティーもできないし
毎年ハロウィンの時期に会っていた友達も残念がってるだろうなーと思い、
ハロウィンカードを作ってお菓子に添えて送ることにしました!
その作り方をご紹介しますー!

まずイメージ図を描きます!

IMG_9397ここで綺麗に描いておけば、この後イラレでトレースするのに使えますが
わたしはかなりテキトーに描いちゃったのでイラレでバランスを見ながら
一からペンツールで描画していきました!
結構変わりました!笑
スクリーンショット 2020-09-06 13.14.28これをパーツごとにバラバラにして色が同じもの同士を同じレイヤーにまとめて配置し、
レーザーがこのデータをカット線だと認識してくれるように、
完全に切り抜く部分は 線の色をR=255,G=0,B=0、線幅を0.01pt
ハーフカットの部分は 線の色をR=0,G=0,B=255、線幅を0.01pt
に設定します。

スクリーンショット 2020-09-06 13.35.31

買ってきた色画用紙をレーザー加工機にセットしいざカット!

IMG_9399

IMG_9400

あとはこれを接着剤で貼り合わせて、
完成!

IMG_9408 IMG_9411

そう、立つんですこのカード!
4枚の色画用紙を真ん中で折り曲げて
半分ずつ貼り合わせていくとこういう形状になるんですね〜
そのためにハーフカットのラインを入れたのでした!
おうちに飾ってハロウィンを楽しんでもらえたらいいな〜!

みなさんもカードで季節のご挨拶、いかがでしょう??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

260604blog-10周年

おかげさまで10周年!

暑い!夏がやってまいりました。 打ち水をしようと思ったらお湯がでる、、レーザーの洗剤が茹で上がっている、、 ここ10年で夏が早く…

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

IMG_8488

cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!

新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…

241031blog-価格改定初回講習

価格改定と初回利用時のちょっとしたご案内

先だってご案内をしていました通り、2024年11月1日より、cre8 BASE KANAYAMA 9年目にして初の会員価格値上げとなりました…

250630_7月

7月定休日のお知らせ

まだ6月だというのに、すっかり夏らしい陽気で梅雨らしい天気はどこへやら… これからの暑さに耐えられるか、今から不安な桃タローです。こん…

ページ上部へ戻る