コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-23-21-17-18

【番外編】アニマルクリエイターズカーニバルに出展いたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

突然直前ごきげんよう。
実はわたくしスタッフ平野、
とあるイベント出展します。

 

今週末の土曜と日曜、
金山駅から電車で20分、
吹上ホールこと
名古屋市中小企業振興会館にて。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-23-20-44-09

 

どんなイベントかと言いますと、

アニマル クリエイターズ カーニバルは、動物をモチーフにしたものを制作しているクリエイターのみなさんが集まったマーケットイベントで株式会社アニマルヒャッカが主催しています。 動物の雑貨やぬいぐるみ、イラストや写真などなど、クリエイターのみなさんが作ったオリジナルの作品がたくさん出展されます。 北海道から九州まで全国のクリエイターの方々が出展されますので、普段では買えない作品ばかりです。また名前にカーニバルとあるように、 動物に関連する様々なイベントを織り交ぜ、みんなが楽しめる「動物のお祭り」をイメージし、動物が好きな方には魅力的なイベントとなっています。(公式ホームページより)

こんなイベントでございます。

 

 

わたくし平野はですね、
ワークショップでおなじみの
アニマルボックスをはじめとした、
動物作品を出展させていただきます。

こんな

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-22-18-59-04 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-22-18-56-51 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-22-18-45-52

 

シャチホコも動物ですからね。
いちおう、きっと。。。たぶん?

 

 

そして、今回はなんと!?
ひょんなご縁がありまして、
特別コラボとなりまして、
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-23-21-52-20

うさぎどうふを守る会の会長さんと
席を並べて机を分かち、
一緒に出展させていただきます。

 

usagi_maste

これまた可愛いマスキングテープや
クリアファイル、フィギュア、ティーシャツなどなど。

実に楽しみですねえ。

 

 

と、いうことで、
週末2日間、土曜と日曜、
わたくし平野は吹上おります。

 

会いたい方は是非にとも
ちらりとふらりと立ち寄って、
遊びに来て見てくださいませ。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-23-20-40-44

 

以上、お知らせ告知ご紹介でございました!

 

 

クリエイトベースカナヤマでは
ワークショップも定期的に開催しておりますので、
イベント来れない方は是非ぜひゼヒ。
いかがです?

http://www.cre8.nagoya/work006

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

IMG_8488

cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!

新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…

241031blog-価格改定初回講習

価格改定と初回利用時のちょっとしたご案内

先だってご案内をしていました通り、2024年11月1日より、cre8 BASE KANAYAMA 9年目にして初の会員価格値上げとなりました…

250630_7月

7月定休日のお知らせ

まだ6月だというのに、すっかり夏らしい陽気で梅雨らしい天気はどこへやら… これからの暑さに耐えられるか、今から不安な桃タローです。こん…

230705_1dayチケット

お得なビジターチケット販売中ですよ♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ ものづくりブログやお休みのお知らせをお伝えすることが多い私、 今日はいつもとはちょっと違うお得なお話です…

ページ上部へ戻る