コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_0124

“銀のゴリラ” と “金のシャチホコ”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます cre8 KANAYAMA です。
本日はあいにくの雨模様。季節の変わり目、ようよう寒くなって参りましたので、風邪などを召されぬようお気をつけ下さいね。雨のそぼ降る金山より、cre8 の日常をお届けさせていただきます。

 

先日の昼下がり、ワインボトルへの彫刻を試してみたいと、綺麗なビンを携えてお客様がやってまいりました。レーザー加工機の購入検討のためのご利用とのことでございます。

アタッチメントのローターを取り付け、文字や写真、イラスト等を試し彫り。サンプルとしてお選びいただいた画像のチョイスが素晴らしく、可愛らしく素敵なものが仕上がりました。お写真をお見せできないのが残念です。。。

 

「他にどういうことができるの?」

 

ひととおり説明を終えたのち、ふとお客様よりご質問をいただきました。そこでお見せしたものがコチラ。

25378839_2

ブログやテレビでもご紹介いただきましたので、覚えている方もいらっしゃるかもしれませんが、cre8BASE 初回営業日に彫刻をさせていただきましたiPadでございます。スタッフになる前に挑戦した懐かしい作品ですね。。。このiPadをお見せしましたところ、たいそうご興味をいだいてくださり、実際にご自身のiPadにも彫刻をしてみたいとのこと。その勢いと情熱にしびれました!

IMG_0122

 

 

 

彫刻する画像を選び、思い立ってからものの5分で、レーザー刻印開始でございます!今回は銀色のiPad。過去に成功事例があるとはいえ、終わるまでドキドキが止まりませんでした。

IMG_0124

そして、出来上がったものがコチラ!!

銀色のiPadにポップなゴリラのイラスト。銀色のゴリラ。シルバーバック(成熟した雄のゴリラの背に灰色の毛が鞍(くら)形に発達した状態。)。実にカッコいいです。

IMG_0121

なんと、それに加えて、お手持ちのスティングレイ(エイ革)のおかばんにまで彫刻を!? このようにシボ感が強い革への彫刻ははじめてで、一時はどうなるかと心配したものの、革の表面を焦がしつつ、かなり渋めに仕上がりました。

 

今回のように、cre8 の機械を用いることで、ご愛用のお品物に名前を入れたり絵を描いたりと、新しいものを一から生み出すだけでなく、オリジナリティ溢れる付加価値をお付けすることもできるんです!

ジメジメした天気を吹き飛ばすような素敵な作品、ものづくりのお手伝い、是非ともさせてくださいな!本日も夜9時まで元気に営業しております!お待ちしておりますよ。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250718_夏季休業のお知らせ

【2025】夏季休業のお知らせ

雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いていますが 皆さんお変わりないでしょうか? 自転車通勤のわたくし、急な土砂降りでびしょびしょにな…

IMG_8123

お手軽カスタム♪ステッカーでオリジナルマイボトル!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 先日初めてブルーベリー狩りに行ってきました! とっても大きい粒の品種や甘~い品種、 珍しいピンク色の品…

260604blog-10周年

おかげさまで10周年!

暑い!夏がやってまいりました。 打ち水をしようと思ったらお湯がでる、、レーザーの洗剤が茹で上がっている、、 ここ10年で夏が早く…

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

IMG_8488

cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!

新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…

ページ上部へ戻る