コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

写真 2015-09-14 16 37 27

その名は「cre8BASE KANAYAMA」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、cre8 でございます。

1点ご報告がございます。もう既にお気づきの方も・・・いらっしゃるかもしれませんが、私ども cre8 が入居しておりますトキワビル。その1階のテナントプレートを作りました! ビルの内部にしか案内がなく、これまで迷われた方も多かったかと思います。ご迷惑をお掛けしまして、大変申し訳ございませんでした。

と、いうことで今回は、テナントプレートの作成手順について簡単にご紹介させていただきたいと思います。

 

写真 2015-09-14 15 13 16

プレートのサイズを測り、カッティングシートを切り抜いてステッカーを作ります。そこで登場しますのが、こちらのカッティングプロッター。コンピュータから送られる図形データに基いて、ヘッドの先に取り付けられたカッターがくるくる動きまわり、ステッカーや紙などの素材を切り抜いてくれる優れもの。写真ではわかりづらいかもしれませんが、すごい勢いで cre8 のロゴを切り抜いております。

 

写真 2015-09-14 15 34 45

ステッカーとして用いない、要らない部分をピンセットなどを用いてチョチョイのチョイと取り除いてゆきます。こういう細かい作業は大好きですね!すこぶる楽しかったです。

 

写真 2015-09-14 16 16 28

転写用のシートを丁寧に貼りあわせ、

 

写真 2015-09-14 16 20 41

準備完了でございます!上手に出来ました!

 

写真 2015-09-14 16 29 51

慎重に慎重に下の台紙を捲り、位置を合わせて、丁寧に丁寧に気泡が入らないように転写シートを剥がしてゆきます。

 

写真 2015-09-14 16 35 34

出来ました! cre8 BASE KANAYAMA テナント看板!これで、はじめてお越しのお客様もひと目で分かります。

 

写真 2015-09-14 16 36 52

ちょっと引いて、

 

写真 2015-09-14 16 37 04

近づいて、

 

良いですね。あまり自己主張は少ないものの、銀色のプレートにイメージカラーのオレンジが映えますね!オープンから2か月、たいへん長らくお待たせしましたが、これからも cre8 BASE KANAYAMA をどうぞよろしくお願いします。

以上、テナントプレートのつくりかた。でした。

 

 

 

写真 2015-09-14 16 51 48

あ、余ったカッティングシートでオリジナルステッカーをつくりました!カッティングプロッターの手前に置いておりますので、是非とも手にとってご覧くださいませ。PCや鞄、お持ち物にオリジナルステッカーなどいかがでしょう?今回のように屋外用のカッティングシートもございますので、使用用途に合わせてのご相談、お待ちしております!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250902hajime

クリアファイルの印刷、検証してみました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ なんだかあっという間に8月が駆け抜けて行っちゃって もう9月になっちゃったの…!!?? という気持ちで…

250826_9月

9月定休日のお知らせ

気が付いたら8月もあっという間に終わり、今日から9月… まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか、桃タローです。 8月はお…

250829blog-cre8Que始めます

新しい予約システムについてのご案内

いつもご利用ありがとうございます。 cre8の予約システムが 2025年9月12日(金)より新しくなります。 システム名称は cre8 …

250718_夏季休業のお知らせ

【2025】夏季休業のお知らせ

雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いていますが 皆さんお変わりないでしょうか? 自転車通勤のわたくし、急な土砂降りでびしょびしょにな…

IMG_8123

お手軽カスタム♪ステッカーでオリジナルマイボトル!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 先日初めてブルーベリー狩りに行ってきました! とっても大きい粒の品種や甘~い品種、 珍しいピンク色の品…

ページ上部へ戻る