コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

写真 2015-09-16 20 07 54

困ったときのクリエイト!配線ボックスを作ってみました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます、cre8 です!

先日までの晴れ間が途切れ、ぽつぽつパラパラ雨が降り出してしまいましたね。朝晩ぐっと冷え込みますので、お身体にはくれぐれも、お気をつけてお過ごしくださいませ。なお、本日、木曜日は会員限定予約の日。お間違いの無いよう、お願い申し上げます。

それでは、今日もおひとつ、クリエイトをご紹介。お手すきの折にご覧くださいな。

写真 2015-09-16 16 20 59

cre8 受付けのカウンター。営業開始からはや2か月。徐々にものが増え、環境の充実とともに配線問題が勃発しました。火花が出るほどのタコ足配線ではないものの、これではちょこっと見苦しいですね。うーむ、困った。と、思った時のクリエイト。ものづくりで解決しちゃいましょう!!

 

写真 2015-09-16 18 12 17

さっそく電源タップやアダプタ、コード、収納物の寸法を測り、図面をゴリゴリ書き起こします。箱の図面の作成は、おなじみの「NormalBox」。ホント便利なツールです。このアプリのご紹介も以前しましたね。

 

写真 2015-09-16 18 16 38

いざ、レーザーカット!レーザーという言葉の響きだけで、ワクワクしちゃいますよね!レーザー加工機でレーザーカット!レーザー光線で、MDF断裁! うむ、実に良いですね。

 

写真 2015-09-16 18 51 57

ひととおり、部材を切り出しました。MDFの厚みに合わせて作ったジグがこれまたうまく、ガッチリとハマるんです。木工用ボンド不要!切った部材を組むだけなのです。「ゆでたパスタに和えるだけ」ぐらい簡単ってことです。

 

写真 2015-09-16 19 05 44

組み立てた箱に配線を閉じ込めて。。。と。ちょいと窮屈な寸法になっちゃいましたが、ギリギリセーフかと思います。次回はもっとゆとりのある構造にしましょうね。反省です。

 

写真 2015-09-16 20 07 54

写真 2015-09-16 20 08 36

一緒に作ったiPadラックを上に乗せ、完成です! ちょいと無骨すぎますので、内側にフェルトでも貼ろうかと思っております。まだまだまだまだ改良の余地がある。トライ・アンド・エラー。そこがものづくりの楽しいところですよね!!

ちなみにこちらのiPad。もちろんお客様にもご利用いただけます! 写真を撮ったり絵を書いたり、3Dデータを作ったり、直感的に触れるアプリを取り揃えておりますので、お気軽にお声がけくださいな。またブログでもご紹介せねばですね。お楽しみに!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250902hajime

クリアファイルの印刷、検証してみました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ なんだかあっという間に8月が駆け抜けて行っちゃって もう9月になっちゃったの…!!?? という気持ちで…

250826_9月

9月定休日のお知らせ

気が付いたら8月もあっという間に終わり、今日から9月… まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか、桃タローです。 8月はお…

250829blog-cre8Que始めます

新しい予約システムについてのご案内

いつもご利用ありがとうございます。 cre8の予約システムが 2025年9月12日(金)より新しくなります。 システム名称は cre8 …

250718_夏季休業のお知らせ

【2025】夏季休業のお知らせ

雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いていますが 皆さんお変わりないでしょうか? 自転車通勤のわたくし、急な土砂降りでびしょびしょにな…

IMG_8123

お手軽カスタム♪ステッカーでオリジナルマイボトル!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 先日初めてブルーベリー狩りに行ってきました! とっても大きい粒の品種や甘~い品種、 珍しいピンク色の品…

ページ上部へ戻る