コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

写真 2016-01-25 19 51 41

知的で、実用的で、ちょっとホラー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます、りょんです!
今日は、先日ものすごいものを作ってらっしゃったお客様がいらっしゃったので紹介させていただきます!
例のごとく“一体何ができるでしょう”方式で!

 

作って来られたデータを使い、レーザーでMDFをカット。

謎の図形がたくさん…

写真 2016-01-25 17 10 58

写真 2016-01-25 20 05 26
写真 2016-01-25 20 03 31

 

丸棒を切ります!

写真 2016-01-25 19 48 32

ノコギリをズレないように固定してくれる便利グッズがあるんですね初めて知りました…感動…

そして最初に切り出したMDFを一枚一枚積層していきます!

写真 2016-01-25 20 07 22

写真 2016-01-25 20 01 33内側に穴を3つ開け棒を挿し位置合わせ。なるほど…!

ひたすら積層していき、完成!!

写真 2016-01-25 20 22 35うお〜〜〜〜〜!!!頭だあ〜〜〜〜!!!!
目玉もちゃんと入ります!!!
研究室に先輩の頭の3Dデータがありそれを使われたそう。

写真 2016-01-25 20 27 12それにしても凹凸がリアルすぎてめっちゃ怖いです…
なんか、あれみたい、スケキヨ。

写真 2016-01-25 20 26 06

持ち帰るのを躊躇ってらっしゃったのが面白かったです 笑

3Dの元データはこちら!

写真 2016-01-30 18 01 47

これを123D MAKEというフリーソフトで輪切りのデータに変換し、このように!

写真 2016-01-30 18 06 24

写真 2016-01-30 18 06 39

 

掲載させていただきありがとうございました!!

皆さんも輪切り積層試してみてください〜!

以前は積層造形の3Dプリンターを使ってご自分のミニチュアを作られた方もいらっしゃいました!

3Dデータが扱えると制作の幅がぐんっと広がりますね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250829blog-cre8Que始めます

新しい予約システムについてのご案内

いつもご利用ありがとうございます。 cre8の予約システムが 2025年9月12日(金)より新しくなります。 システム名称は cre8 …

250718_夏季休業のお知らせ

【2025】夏季休業のお知らせ

雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いていますが 皆さんお変わりないでしょうか? 自転車通勤のわたくし、急な土砂降りでびしょびしょにな…

IMG_8123

お手軽カスタム♪ステッカーでオリジナルマイボトル!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 先日初めてブルーベリー狩りに行ってきました! とっても大きい粒の品種や甘~い品種、 珍しいピンク色の品…

260604blog-10周年

おかげさまで10周年!

暑い!夏がやってまいりました。 打ち水をしようと思ったらお湯がでる、、レーザーの洗剤が茹で上がっている、、 ここ10年で夏が早く…

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

ページ上部へ戻る