コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_0517修正

還暦祝いにオリジナルプレート!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます、りょんです。

今日は振替休日、cre8はお休みをいただいていますのでお気を付け下さいね!

ということは昨日春分の日だったんですね。

最近あったかくなったな〜とは思っていたものの、

なんかこう、「春だぞ!」と言われると「お、おう…」ってなります。。。

 

さて!昨日はFusion360の3DCADセミナー二日目でした!

前日習った基本操作に加え、ちょっと複雑な造形を作れるようになろうぜ、のマスターコース!

 

今日もお写真とともにセミナーの様子をご紹介。

IMG_0524

IMG_0514

IMG_0493

IMG_0498

IMG_0526IMG_0513

一日目はネコちゃんのクッキー型、二日目はイルカのペンダント。

この自由な造形ができるのがFusion360の強み!

本当にとっても魅力的!個人利用は無料だし!

セミナーの詳しい内容については過去のブログ記事にてご紹介していますのでぜひぜひ!

そうそう!

昨日はFusion360で作った二次元データをpdfで書き出してレーザー加工をされていたお客様もいらっしゃいました!

レーザー加工したいけどIllustrator持ってないからデータが作れない…

とお困りのあなた。Fusion360で解決するかも…

 

 

さてお次はお客様のモノづくり紹介!

会員の小川さん、ダイレクトUVプリンタを使ってお皿に転写をするという試み。

スタッフも興味津々で見守り隊。

写真 2016-03-20 12 42 33

お皿とシリコンを用意。

写真 2016-03-20 15 04 44

シリコンに印刷をします。

クリア→色→プライマー の順で。

UV照射は30%。プライマーを硬化させきらない具合に。

写真 2016-03-20 12 33 52修正

お皿に転写するのでデータの反転を忘れずに。

 

写真 2016-03-20 12 34 40修正

お皿に乗せ、慎重にはがします…

写真 2016-03-20 12 36 27

ああ…難しい…

しかしここは小川さんやる男!!

写真 2016-03-20 15 13 35

写真 2016-03-20 15 14 01

IMG_0512

 

IMG_0521修正

じゃーん!!

見事完成〜〜〜!!

すごい!すごいぜ!素敵なお皿!

写真も綺麗に出てます!

爪でガリガリしたりすると剥がれちゃうので実用は厳しいですが、

観賞用の贈り物にはばっちりですね!

小川さんありがとうございました!!

ぜひぜひみなさんもお試しあれ!

 

 

P.S.

昨日のブログタイトル、ラノベっぽいって言われてなんだか複雑だったので今日は無難なタイトルつけました。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

260604blog-10周年

おかげさまで10周年!

暑い!夏がやってまいりました。 打ち水をしようと思ったらお湯がでる、、レーザーの洗剤が茹で上がっている、、 ここ10年で夏が早く…

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

IMG_8488

cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!

新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…

241031blog-価格改定初回講習

価格改定と初回利用時のちょっとしたご案内

先だってご案内をしていました通り、2024年11月1日より、cre8 BASE KANAYAMA 9年目にして初の会員価格値上げとなりました…

250630_7月

7月定休日のお知らせ

まだ6月だというのに、すっかり夏らしい陽気で梅雨らしい天気はどこへやら… これからの暑さに耐えられるか、今から不安な桃タローです。こん…

ページ上部へ戻る