コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_8527

3Dプリンター3兄弟で作ってみました♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!スタッフのさちです♪

突然ですが、そして、余談ですが、、、、
「&」って体育座りしてる人に見えませんか…・??

フォントを変えて色々見ていたら、どんどん人に見えてきて
なんとなく愛着がわいてまいりました・・・・

 

 

そんなことは、さておき!!

まだまだ機材を勉強中のわたくし、本日は機材のの復習と新機材の勉強を兼ねて
3Dプリンター3兄弟で試作をしてみましたよ♪
IMG_8497まずはお馴染みの、REP-CREATORさん♪

ABS樹脂の交換方法をすっかり忘れていたわたくし・・・・復習復習・・・・

確認したらちゃんとメモ、取ってたんですけどね・・・・どこに書いたかがね・・・(ダメじゃん)

ちなみに今回は、高さ約3cmの可愛いおままごとサイズのカップを作りました♪

IMG_8514

続きましては、UPminiちゃん♪

IMG_8501今回は、中の密度の設定を変更してみました!勉強勉強!

ちなみにできあがったのは、ぽってりお腹のこちら!

IMG_8519可愛いリスちゃんです♪サイズは約5cmほど。

今回は、密度を中空設定にしたので、底を切り取ると中身はこんな感じ!

IMG_8526すっからか~んっ♪

この方法を使えば、指人形も作れちゃいます♪新たな発見ですね!!

 

 

そして最後は、NEW FACE!!!昨日入りたてのzortraxちゃん♪

IMG_8494見た目からして、ちょっとできるヤツっぽいですよね!カッコイイ・・・・

新しいソフトの設定の仕方や機械本体の使い方など、色々勉強しました。メモメモ・・・・

ちなみに、作ったのがこちら!

IMG_8520これ、何?って感じですよね・・・

実は、見た目は四角い筒が4つ立っているんですが、鏡に映ると円柱4つに見えるという不思議ちゃん。。。

世の中にはいろいろあるんですね・・・・。

 

 

本日はこんな感じで色々、試しながら復習&勉強をしておりました♪

機械によってそれぞれ得意なことや仕上がりに差がありますので、

ぜひぜひ皆様にも実際にお試しいただければと思います♪♪

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

PXL_20230516_084149346

機材盛り盛りメモ帳作り!

こんにちは、ほのかです。 研修作品紹介シリーズ、第3弾はメモ帳編です📜 まずは今回の主役、メモ帳の完成形をご…

写真 2023-05-08 19 02 47

レーザー加工機を利用して簡単文字入れ♪

こんにちは!お久しぶりのなぐちゃんです♪ 温度差の多い季節ですので皆さん体調管理にはお気をつけくださいね☆ 今回のブログはアクリルの…

IMG_6446

キラキラ☆ラバーシートの重ね貼り♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 最近夜な夜なもう一つの世界で魔法使いになっているんですが 物を引き寄せれたり、壊れたものを直せたり そ…

写真 2023-04-25 12 13 26

夏らしいグリッターコースターを作ってみた!

皆さんこんにちは。スタッフの桃タローです。 GWも終わり、だんだんと気温も上がって夏が近づいてきますね。 毎年コースターを制作し…

23-04-25-16-12-10-170_deco

積層式3Dプリンタを学びました!

こんにちは、新人スタッフのほのかです🌾 前回に引き続き、研修にて制作したものをご紹介します! 今回は積層式3…

ページ上部へ戻る