コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_1894

実験中!ヒートプレスで押花 その2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうもこんにちは、スタッフりっちゃんです。

みだしのとおり、「その1」に引き続き押花に挑戦しております。

前回のブログを読んでいただいた方から、アイロンで押花を作る方法がネットで色々見れますよ、と教えていただきました!

それで調べてみました!たくさんありました!色々と調べていると、お花によって簡単に押花にできるものと、そうでないものがあることがわかりました。

私が用意したお花は、カスミソウ、バラ、カーネーションです。

なるほどカスミソウは上手くいったのですが、バラとカーネーションは花びらがたくさん重なっている部分が変色してしまったり、つぶれきれなかったり、という結果は必然だったんですね。

ではまず前回のつづき

100℃で30秒プレスしたのち、1週間乾燥させておいた様子をご覧ください。

IMG_1875

毎度わかりにく写真ですみません。。iPhoneXならもっときれいなんやろか。。

カスミソウは上手くできてます◎

バラとカーネーションは、乾燥させる間も押しておけばよかったのに(結局ご家庭で作る場合と同じですが、、)

そのまま置いておいたので、乾燥はしているもののへにょへにょになりました。

これは、失敗ですね。そもそも、パッと簡単になんて軽薄な気持ちで、バラさんやカーネーションさんをつぶしちゃいけなかったんです。

本当に申し訳ございません。

IMG_1895

さて、次はネットの情報を参考に、まずは水分をとばしています。

それから、今度はヒートプレスのスイッチをつけずに、5分くらいプレスしてみました。

IMG_1888

色がきれいです!色が抜けるのは、押しつぶすせいではないんですね。

もっと押しつぶすために、熱を加えました。低い温度でじっくりが良いとのことなので、70℃で2分間ほど。

IMG_1889

やっぱり色が抜けちゃうんですね。

それで、厚いのは切ればいいんじゃないかとか、考えたんです。

IMG_1891

バラさんを半分に切るなんて、自分はなんてひどい人間なんだと思いながらも。。

IMG_1899

なかなか良いのではないか、と感じたりしました。

IMG_1897

そのままだと、厚さ5.5mmほどありますが、

IMG_1898

切ったものは、0.8mmほどとなりました◎

その後、またネットで情報収集をしたんですが、厚い部分を切るのは間違いじゃないようです!よかった!

自分の中でどんどん盛り上がってきています!綺麗にできるんなら時間かかってもいいや、と当初の趣旨からずれてきています!

 

さて、ここで今度は上手くできたカスミソウを使って作ったものをご紹介します。

IMG_1894

右の後ろが鏡の方はちょっと失敗してますが、、なかなか良いのではないでしょうか?!

アクリルを2枚重ねた状態でレーザーカットすると、2枚がくっついて離れなくなるのを利用しました。

薄い押花だからこその加工となります!

このアクリルカットの前にダイレクトプリントしといてもかわいいかな、と思っておりますので、今度試してみますね!

さて、「その2」はこのあたりでおしまいです。

結局、ヒートプレスで押花はできるのか、という実験の結果としましては、カスミソウは出来る◎ということがわかりました。

これからお花がきれいに咲く季節がやってきますので、引き続き色々なお花で試してみたいと思います!

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_7468

3Dプリンターでモノづくり

こんにちは!スタッフのなぐさんです♪ ご見学もご利用も多い3Dプリンター。 お客様が使っていると私も使ってみ…

250902hajime

クリアファイルの印刷、検証してみました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ なんだかあっという間に8月が駆け抜けて行っちゃって もう9月になっちゃったの…!!?? という気持ちで…

250826_9月

9月定休日のお知らせ

気が付いたら8月もあっという間に終わり、今日から9月… まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか、桃タローです。 8月はお…

250829blog-cre8Que始めます

新しい予約システムについてのご案内

いつもご利用ありがとうございます。 cre8の予約システムが 2025年9月12日(金)より新しくなります。 システム名称は cre8 …

250718_夏季休業のお知らせ

【2025】夏季休業のお知らせ

雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いていますが 皆さんお変わりないでしょうか? 自転車通勤のわたくし、急な土砂降りでびしょびしょにな…

ページ上部へ戻る