コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

Image_ee06a7c

黒板カレンダーのあれや~これや~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは♪スタッフさちです♪♪
まだまだ日差しが眩しいので先日新しい日傘を買いました!
紺の地に黄色と白のお花柄という
日傘にしてはちょっと派手な可愛いのを買ったんですが
毎日差すたびにウキウキしております~
金山で花柄の日傘を見かけたら
きっと私ですのでね、お気軽にお声がけくださいね(笑)

 

さて!
毎月お楽しみいただいている(と思っている)
cre8の受付カウンター横にあるワークショップカレンダー。
ちなみに今月はコチラ、コスモス柄!!
Image_ffb2aff
実はとっても個人的なことではありますが
cre8の黒板カレンダーを描き始めてから
この9月でまるっと2年が経ちました!!
早い!時間早い!!その分2歳、年とってる!!

 

ということで(?)せっかくなので2年分を振り返ってみますね♪

コチラが1年目!
1年目

2016年9月~2017年8月ですね、
始めの9月がやたらムーディーなのは
これだけ鉄板に直接チョークで描いてるからですね。
画材を模索した1年目、毎月描き方も色々です。
個人的には3月のミモザがお気に入りです!
あとは8月のクリームソーダ!シュワシュワにこだわりました笑

 

続いて2年目!2年目1年目に比べてわかりやすいイベント的な季節感が減りましたね(笑)
ネタに困ってるんだろうね、きっとね・・・
3月のお裁縫道具は、3月4日がミシンの日だからですよ~
きまぐれじゃないよ~
ちなみに1つだけ私ではなくりょんちゃんが描いてくれた月がありますよ!
どれかわかるかな~???

 

 

Image_b857d58

黒板なんてどうやって描けばいいのかしらん・・・
チョークなの?ペンなの?何で消すの?
という全くの初歩からのスタートでしたが
今では太さや種類も使い分けていますよ~!
写ってはいませんが色もたくさん、工場長が揃えてくれました。わーい!
必要な時はレーザーを使って専用のガイドもMDFで作ってます。
cre8って本当に便利 笑

 

環境的になかなか季節を感じられないcre8。
お花も育てられないし、窓の外は商業施設だし・・・
少しでも皆さんに季節を感じていただければなぁと
毎月記念日やお花を調べて2年前よりも少しだけ物知りになりました!!
今まで全く知らなかったんですが、
え?こんな日あるの!?という記念日もたくさんあるんです。
由来とか面白いから皆さんもぜひ調べてみてください、記念日。

 

Image_ee06a7cということで、毎月可愛いカードにもしていますので
ご来店の際はぜひ、お持ち帰りくださいー!
来月10月は何にしようかなー!!
今年もりょんちゃんに描いてもらおうかなー!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_7468

3Dプリンターでモノづくり

こんにちは!スタッフのなぐさんです♪ ご見学もご利用も多い3Dプリンター。 お客様が使っていると私も使ってみ…

250902hajime

クリアファイルの印刷、検証してみました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ なんだかあっという間に8月が駆け抜けて行っちゃって もう9月になっちゃったの…!!?? という気持ちで…

250826_9月

9月定休日のお知らせ

気が付いたら8月もあっという間に終わり、今日から9月… まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか、桃タローです。 8月はお…

250829blog-cre8Que始めます

新しい予約システムについてのご案内

いつもご利用ありがとうございます。 cre8の予約システムが 2025年9月12日(金)より新しくなります。 システム名称は cre8 …

250718_夏季休業のお知らせ

【2025】夏季休業のお知らせ

雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いていますが 皆さんお変わりないでしょうか? 自転車通勤のわたくし、急な土砂降りでびしょびしょにな…

ページ上部へ戻る