コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

写真 2023-04-25 12 13 26

夏らしいグリッターコースターを作ってみた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんにちは。スタッフの桃タローです。

GWも終わり、だんだんと気温も上がって夏が近づいてきますね。

毎年コースターを制作しているのですが、今年は夏らしい

グリッター入りのコースターを制作してみました!

 

材料は、アクリサンデーさん協賛のキャンペーンでご提供いただいた

すりガラス調のアクリルと水色のアクリルを使って制作しました。

まずはアクリルをパーツ毎にカットして、一番下の層になるパーツに

海の生き物たちをダイレクトプリントしました。
写真 2023-04-25 10 17 58
グリッターを入れるスペースを作るパーツ(右)と、

表面のすりガラス調のパーツ(左)も用意します!

ここから、UVレジン液を使って組み立てていきます。

写真 2023-04-25 10 24 16まずはスペース用のパーツを接着していきます。

あとからオイルを入れる穴を開けているので歪みやすいですが、

しっかり位置を確認して、レジン液で接着します。

写真 2023-04-25 10 27 34

なるべくズレがないように接着します。

パーツの端からはみ出したレジン液は、硬化後にカッターで

削って穴をふさぐ用のパーツがしっかり入るようにしました。
写真 2023-04-25 10 33 25次に、中に封入するグリッターを入れていきます。

飛散防止に少しオイルを入れて、グリッターを入れます。
写真 2023-04-25 10 50 26グリッターを入れたら、表面のすりガラス調パーツもレジン液で

接着していきます。穴の周りはあまりはみ出ないようにして硬化します。

写真 2023-04-25 10 52 49

UVライトは店頭でも貸し出してますよ♪

写真 2023-04-25 10 56 34

 

 

硬化が終わったら穴からオイルを注入していきます。

こぼれないように、立てておくものを用意した方がいいかも。。

片手で支えながら注入しました。。
写真 2023-04-25 11 21 28

量はお好みで!空気が入っているのもとってもかわいいです。

注入が終わったら穴をふさぐパーツを接着していきます。

写真 2023-04-25 11 22 39

マスキングテープに乗せて、レジン液を側面全体に塗っていきます。

そのまま穴に入れて接着、硬化しますよ~!

写真 2023-04-25 11 25 31パーツを立てたままライトを当てて硬化し、穴をふさぎます。

その後、穴の上の部分に再度レジン液を塗って硬化します。

写真 2023-04-25 11 28 41

液漏れ防止に、しっかりレジン液を塗りました。

その後、縁全体にもレジン液でコーティングしていきます。

写真 2023-04-25 12 04 58

あまりはみ出さないように、丁寧に塗ってから硬化!
写真 2023-04-25 12 13 26完成です!!!

すりガラス調のアクリルが水面のような効果のデザインにしました!

印刷したものがはっきりとは見えないんですが、それがなんともエモ。。

ベビーオイルを入れているので、グリッターはゆっくり動きます。

さらっと動くように精製水を入れても可愛いと思います。

液漏れなどは自己責任になりますが、意外と簡単にできましたよ!
写真 2023-04-25 12 14 53結露が溜まるとちょっと中の様子が見えやすくなるかも?

店頭でも展示していますので、よかったらご覧ください!

 

こんな感じで、夏アイテムを作るのにもピッタリなアクリル。

ぜひ皆さんも先取り夏アイテムを作ってみてくださいね~!!

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

230901_9月お休み

9月定休日のお知らせ

こんばんは! 夜は鈴虫が鳴いていて秋を感じているスタッフのなぐさんです。 秋の夜長にものつくりしましょうそうしましょう。 …

IMG_8251

箔プリンターHAK110でキラキラなオリジナルシールづくり♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は数年ぶりに東京に住む親族に会えて とっても楽しいお…

IMG_7899

【新商品入荷!】遊んでみました、ラミフリー♪

こんにちは!スタッフさちです! 好評開催中の8周年記念キャンペーン、 皆さんお楽しみいただけていますでしょうか♪ 8月からは入会金…

IMG_1437

オリジナリティ溢れる暑中見舞い!

こんにちは、あいです。夏っぽい何かを作りたいな〜と思い・・ 暑中見舞いを作ってみよう!ということで人生初の暑中見舞い。 残暑見舞いとかで…

写真 2023-06-02 19 15 40

写真から加工用データにする方法3選!

蒸し暑くてじめじめしてますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか~ アイスを食べる手が止まらないスタッフちほです! ではでは早速、、…

ページ上部へ戻る