© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.
クリスマスを詰めちゃいました~♪
こんにちは!スタッフさちです♪
もう来週にはクリスマスがやってきて、
更に翌週には年が明けてしまうなんて信じられない~!!
信じたくない―!!
2024年もあっという間に過ぎたなぁ…
さて、そんなことはさておき!笑
可愛いクリスマスグッズをまたまた作っちゃったので
ご紹介したいと思います♪
それがコチラの~
クリスマスツリーボトルです♪♪
なんだかんだ瓶に詰めたサンプルを度々作っているので
我ながら瓶に詰めるの好きなんだなと思います 笑
この瓶詰、もとい、クリスマスツリーボトル、
作るのにcre8の機材を色々使っているので
分解してご説明していきます~!
こちらはお馴染みのレーザー加工機でアクリルをカット、
その後にダイレクトUVプリンタで印刷しました。
透明の瓶のどこから見ても綺麗に見えるといいなぁと
印刷はカラー+白+カラーの両面仕様!
これだけ飾っても可愛い!
表面に金で描いただけ!みたいに見えますが 笑
しっかり機材で加工してます。
それがこちら…
わかりづらい…笑
やっぱりわかりづらい…笑 ですが、
レーザー加工機のロータリーアタッチメントを使って
瓶の表面にレーザー彫刻をしています。
(ロータリー彫刻についてはこちらのブログでも
詳しくご紹介していますよ~↓↓)
表面にマスキングテープに貼ってから彫刻したので
上からゴールドのペンで塗り塗りして…
しっかり乾かしてからマスキングテープを剥がすと瓶にしっかり金文字が現れました~!!
あとは、蓋に被せた赤いチェックの布も
ガーメントプリンタでプリントしたオリジナルです。
Tシャツやトートバッグなどのグッズ作りはもちろん、
布をちょこっと使いたいけど、市販品に思ったような柄がない!なんて時にも
ガーメントプリンタは大活躍です♪
あとはクリスマスっぽい材料を一緒に詰めて…
できました~♪可愛い~♪♪
アクリルスタンドと一緒に作ったパーツも取り付けて…
このパーツだけは文字のところにクリアインクを重ねたので
プックリ艶っとグロス感がでてますね!
ということで、色々詰め込んだクリスマスツリーボトル、
cre8の受付に飾ってありますので
ご来店の際はぜひ見てみてください~♪♪