コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_6178

ドライブレコーダー録画中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!部屋で快適に過ごすために家具を新調してるなぐさんです!
こたつ買っちゃった!!あったかいぃ…

コロナの影響で電車に全く乗らなくなり、車での行動が多くなりました。
先日、車の点検と一緒にドライブレコーダーを付けました!ので!
今回はドライブレコーダーステッカーを作ってみました~♪ドンドンパフパフ~♪
色々試したので紹介しようと思います!

【カッティングシート】
カットしたい線をillustratorのパスで用意します。

ドライブレコーダー

カッティングプロッタにシートをセットしてカット!IMG_6162欲しいところだけ残してカス取りをします。(白くて見にくい…)IMG_6163

このまま貼ろうとするとパーツがバラバラになってデザイン通りに貼れないので、
転写用の透明なアプリケーションシートを貼っていきます。IMG_6165裏の剥離紙を一か所切って貼るときれいに貼りやすいですよ☆
IMG_6166 IMG_6167

完成!!

【ステッカータイプ】
カット用のトンボを付けて印刷してから、

IMG_6114カッティングプロッタでカットしたら出来上がり!!
IMG_6116詳しくはオリジナルシールなんていかがでしょうか♪♪を参考にしてね。
(決してめんどくさかった訳では…)

【内側から吸盤でくっつけてプラプラするタイプ】
上で作ったステッカーを何枚か作ってあったのでそれを利用します。
ステッカーをラミネートしてはさみで切って吸盤を付ける穴をあけて…

IMG_6172

吸盤をつけたら出来上がり!
IMG_6170

【マグネットタイプ】
ダイレクトUVプリンタにセットして印刷!
IMG_6242切ったら出来上がり!
IMG_6243

早速!車にペタペタ!

IMG_6187 (1)
IMG_6185IMG_6184IMG_6175

ぶら下げるタイプは自宅がめっちゃ写真に映り込むので諦めてクリエイトで撮影・・・
実際に車につけた感じだともう少し見にくいかんじでした。

とりあえず思いついただけ作ってみましたが、いろいろ作れるなぁクリエイト…すごいね!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_9227

季節のイベントにもオリジナルグッズおすすめです♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ やっと秋らしい涼しさになってきましたね♪ 気が付いたら街があっという間にハロウィン仕様! かぼちゃのデ…

IMG_8880

どこまでいけるか…ッ!!ラバーシートチャレンジ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 祝日が2回もあったおかげか 9月があっという間に過ぎちゃった気がしますが 皆さん、色々ものづくり楽しめ…

250929_10月

10月定休日のお知らせ

9月が終わると言うことはあと3ヶ月で2025年が終わると言うことをご存知でしょうか… 年々時の流れの速さに驚かされています。あいです。 …

IMG_7468

3Dプリンターでモノづくり

こんにちは!スタッフのなぐさんです♪ ご見学もご利用も多い3Dプリンター。 お客様が使っていると私も使ってみ…

250902hajime

クリアファイルの印刷、検証してみました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ なんだかあっという間に8月が駆け抜けて行っちゃって もう9月になっちゃったの…!!?? という気持ちで…

ページ上部へ戻る