コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-14-40-20

昨日は定休日。全員出勤メンテナンスDAY☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

こんにちは、ご無沙汰してます。

連勤続いて息切れしてる花屋けいこです。。

でも、今日で終わり!明日は紅葉狩りに出かける!!楽しみ!!!

 

さて、、本題。

昨日もいろいろお掃除しました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-13-16-45いつものこれ、そぉ、レーザー加工機の換気扇。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-14-05-47セスキ溶かして漬け込んだり。

 

そして今回は初めて、、

s__24698883わかります?ここ。

レーザー加工機の奥のとこ、換気扇に繋がるとこ。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-16-27-03覆っていたふたはずしたら、、ひどい。。恕

今まで分解出来るだなんて思ってもみなくて、開かずの間。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-16-41-02

ついにさっちゃん、潜入してしまった結果がこれ。

5~8mmにまで厚厚になってしまってました。

ベラベラこびり落ちていく、、気持ちがいいぐらい、、

そしてついに♪

s__24698885さっちゃんすげー!セスキスプレーすげー!!ありがとうー!!!

 

そしてこんなものも新しく付け替え。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-16-17-24丸ノコで手馴れた様子でサイズカットし

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-20-06-41設置。サイズがいろいろあってないとやり直し~

一発合格、おめでとー。

 

あとは、、お初モノ第2弾。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-14-40-40木工室の換気扇回り。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-14-05-58ダクトホースもオーナー自ら粉だらけになりながら出してくれました。

掃除機、サイクロンになってるのにごみが細かすぎるのか多すぎるのか

詰まってしまうほど大量の埃たち。

マスクしててもなんだか息苦しさを覚えてしまう。。

 

最後に、、お初モノ第3弾。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-14-06-10オーナーがえらい時間掛けて取り組んでました。

頑丈で最重のテーブル。

時間が経ってきて水分とんでしまいところどころ凸凹。

意外と色が薄かったことにビックリ☆

最後にオリーブオイルなじませていつものお色に変身。

汗だくで取り組んでいらっしゃいました!

 

他の機材もしっかりやりましたよ。

UVプリンターのグロス問題も業者さんに来てもらって解決。

刺しゅう機だって断裁機だって、、ちゃんとキレイキレイ♪

ありがとーって言いながら感謝の気持ち込めて、、っね。

 

これからも皆様よろしくお願いしまーす☆★☆

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_9227

季節のイベントにもオリジナルグッズおすすめです♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ やっと秋らしい涼しさになってきましたね♪ 気が付いたら街があっという間にハロウィン仕様! かぼちゃのデ…

IMG_8880

どこまでいけるか…ッ!!ラバーシートチャレンジ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 祝日が2回もあったおかげか 9月があっという間に過ぎちゃった気がしますが 皆さん、色々ものづくり楽しめ…

250929_10月

10月定休日のお知らせ

9月が終わると言うことはあと3ヶ月で2025年が終わると言うことをご存知でしょうか… 年々時の流れの速さに驚かされています。あいです。 …

IMG_7468

3Dプリンターでモノづくり

こんにちは!スタッフのなぐさんです♪ ご見学もご利用も多い3Dプリンター。 お客様が使っていると私も使ってみ…

250902hajime

クリアファイルの印刷、検証してみました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ なんだかあっという間に8月が駆け抜けて行っちゃって もう9月になっちゃったの…!!?? という気持ちで…

ページ上部へ戻る