コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_1119

つまみ細工のワークショップに参加してきました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

*2016年開催分のため、こちらのWSは現在募集は終了しております。
ご了承ください。

 

こんにちは、りょんです!

つまみ細工のワークショップ、

前回の様子を見ていたらすごく楽しそうで

参加したいな〜と思っていたら

Facebookで平野さんからイベント招待が…

ラファエル平野に甘え、午前中の業務をお願いし

有り難く参加させてもらってきました!

前回開催のブログも書かせていただいたんですが

参加者として改めて書かせていただきますね!

 

今回はちりめんを使ってのつまみ細工。

見本を見ながら、台座と布を選びます。

IMG_1070

IMG_1071

IMG_1072

 

選び終えたら、先生方のご紹介のあと

つまみ細工の簡単な歴史などについて教えていただき、

早速つまんでいきます!

 

IMG_1097

IMG_1100

IMG_1098

先生が前でお手本を見せてくださり

一緒にゆっくり進めていくのでとってもわかりやすいです!

 

つまんだら台座にくっつけていきます。

IMG_1103

IMG_1109

IMG_1105

お花の形になった〜!

 

最後にお花の真ん中に飾りをつけ、

IMG_1102

IMG_1113

 

完成!!

IMG_1120

 

同じ形のお花を作ったはずなのにどれも全然違って面白い!

個性がすごく出ますね!

 

ワークショップをしたテーブルの横では

作品の展示販売もされていました!

IMG_1079

IMG_1081

こちらはちりめんだけでなく洋物の布を使ったものなんかもあって、

また雰囲気がちょっと違ってかわいいんです。

また花びらの作り方もちょっと変えると

違うお花になったりしてこれまたかわいい。

奥が深い!どんどんはまりそう。

 

今回ワークショップを開いてくださった紫丁香花さん、

国際センターの先生のご自宅にて教室を開かれているそうです!

気になる方はぜひぜひ!

 

 

IMG_1093

IMG_1084

IMG_1074

IMG_1075

 

とっっても楽しかったです!

先生方、参加してくださった皆様、参加させてくださった平野さん、

ありがとうございました〜!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

260604blog-10周年

おかげさまで10周年!

暑い!夏がやってまいりました。 打ち水をしようと思ったらお湯がでる、、レーザーの洗剤が茹で上がっている、、 ここ10年で夏が早く…

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

IMG_8488

cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!

新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…

241031blog-価格改定初回講習

価格改定と初回利用時のちょっとしたご案内

先だってご案内をしていました通り、2024年11月1日より、cre8 BASE KANAYAMA 9年目にして初の会員価格値上げとなりました…

250630_7月

7月定休日のお知らせ

まだ6月だというのに、すっかり夏らしい陽気で梅雨らしい天気はどこへやら… これからの暑さに耐えられるか、今から不安な桃タローです。こん…

ページ上部へ戻る