© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

cre8ダイナー オープンッ…!!?
こんちには♪スタッフさちです♪
すっかりポカポカ行楽日和になってきたこの季節、
色々なイベントに出展されるクリエイターさんも多いのではないでしょうか?
cre8にも、イベント出展に向けて
素敵なものづくりをされているお客様もたくさん来てくださるので
スタッフみんなで頑張れー!と日々応援しています。
今回は特に、そんなイベントに出展されるクリエイターさんや
これからお店を始めよう!とされている方に向けて
出展ブースやお店のディスプレイ、使われる備品小物なんかもに
cre8の機材をお役立ていただけると嬉しいな~のご提案!
ということで、突然ですが
アメリカンダイナーをイメージして
cre8にハンバーガーショップを作っちゃいました!笑
作り方については他のブログを参考にしていただくとして
ザザザザ~ックリ、ご紹介していきますね♪
まずは、こちら!
名刺サイズのショップカード&スタンプカードです!
イベント毎に内容を変更したいから小ロットで作りたいな…
折角なら色んなデザインで作りたいな…
なんていうご要望も大歓迎!
もちろん両面印刷もOKですよ~
イラストの周りでぐるっとカット!のダイカットカードです。
メッセージカードの代わりに使ったり、
おまけとして配ったりと使い方は無限大~
もちろん、ダイカットポストカードとして販売するものありですよね♪
紙モノのお次はこちら!
ディスプレイに大活躍な
アクリルやMDFを使ったスタンドなんていかがでしょうか??
ショップのロゴの看板にしても良し!
お洒落なプライスボードにしても良し!
ちょっと厚みのある素材を使うだけで一気に本格的になりますよね♪
ちなみに、MDFのジュークボックスは
カットした後のパーツをそれぞれダイレクトUVプリントしてから
手作業で貼り合わせて半立体的に!
アクリルスタンドは部分的にホワイトインクを重ねたり
プライマインクを使って箔転写をしてみたり
色々詰め込んだ豪華版!
さてさて、もうすでに満腹になりつつありますが、
まだまだ続けちゃいますよ~
はいッ!お次はこちら!!
オリジナルのプリントファブリック!
ちょこっとだけで良いから好み通りの布があれば
ディスプレイがもっと素敵になるのに~!!という時ありません?
私はcre8でサンプルをディスプレイする時、
なんだか物足りないなぁと思ったらサクッと布にプリントして活用してます♪
そして最後にご紹介するのはこちら!
オリジナルマーキングを入れたステンレスのプレート!
ファイバーレーザーでの金属マーキングなら
剥がれてくることもないので
屋外のイベントでも気にせず使用できますよ♪
お金のトレーにさりげなくショップ名をマーキングするのも
格好良くてオススメです。
ということで、モリモリ盛沢山でご紹介してみましたが
いかがだったでしょうか??
この他にも、商品に合わせてプチ什器を作ってみたり
お持ち帰り用のオリジナルの袋を作るなんても
オススメですよ!
今回ご紹介したcre8ダイナーの実物は
店頭に飾ってありますので
ご来店の際はぜひぜひお近くでご覧いただけると嬉しいです。
それでは!
次は何を作ろうかな~♪♪