コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_20171218_114636

カッティングプロッターでステッカーを作りました。《データ作成&印刷編》

実習生のあいです。 ステッカー作りに挑戦したので、ご報告いたします。 今回は特に、画像データの加工方法をご紹介したいと思います。役立…

dig

レーザー加工機で面を削ってみます。

実習生のあいです。 今日はレーザー加工機を使った実験をご紹介します。 MDFの2~4 mm厚は軽く加工にも手軽で便利です。この厚さ、扱い…

DQRq2_MX4AELlXl

お客様のモノづくりをふり返り♪12月編

こんにちは。スタッフの桃タローです♪ 12月もいよいよ終わり。CRE8の営業も本日27日で年内終了です。 作り納めはCRE8で、…

dig

刺繍機で犬グッズはいかがでしょうか。

こんにちは、実習生のあいです。 レーザー加工機は毎日フル稼働ですが、刺繍機も女性に人気です。 今日はこちら、brotherのEntr…

dav

3Dプリンタでクリスマスフィギュアを作りました。

初めまして、今月から実習生として通わせていただきます、あいです。 デザイン・制作の世界を覗き込んでまだ日が浅いので、ここcre8でもいろい…

写真 2017-10-21 15 40 33

透きとおるもの 4話 端材利用で何かできるかな??

実習生のともです。 アクリルカットしてでた端材利用で何かできるかな??をお伝えしたいと思います。 雪の結晶のアクリルコースターを制作中に…

写真 2017-10-10 13 52 21

透きとおるもの 3話 アクリル彩色の色影と減法混色

実習生のともです。 最近、太陽の光がcre8の大きな窓にさんさんと降りそそいでくれる日が少なくて色影の実験ができなくて残念です。以前に撮影…

写真 2017-10-02 16 15 31

透きとおるもの 2話 アクリルにプリントして可動式ローズウインドウ

実習生のともです。 1話ではアクリルに雪の結晶模様のレーザーカット加工しました。http://www.cre8.nagoya/a446 …

DIJjVwBW0AALuz5

お客様のモノづくりをふり返り♪9月編☆

こんにちは!スタッフの桃タローです♪ 9月もそろそろおわり…ずいぶんと気温も落ち着いて 朝晩は冷えることも多くなってきましたね。…

009

お客様のモノづくりをふり返り♪NATSU編

こんにちは!スタッフの桃タローです!! お久しぶりのブログ更新になってしまいました。。 何故かって…??クリエイトもお陰様で賑わ…

ページ上部へ戻る