コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

写真 2015-08-24 20 06 34

“欲しい“ は “作れる”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます、平野です!

今回は、昨日お越しくださいました大学生の方の「ものづくり」をご紹介させていただきます!

写真 2015-08-24 18 39 353Dプリンタを用いてイヤホン用パーツを作ってみたいとのこと。真剣な面持ちで画面に向かい、データを編集しております。ものづくりをする後ろ姿って素敵ですよね。cre8のご利用ははじめてではあるものの、工業系の学生さんということもあって、みるみるうちに使いこなしておりました。

写真 2015-08-24 19 17 35だんだんとカタチになるし作品の数々。形成用の補助材や液溜まりの計算が難しく、試行錯誤を繰り返します。「この工程が楽しいです」と、頭をひねりながら楽しそうにものづくりをされていて、見ている私も、ワクワクしてきちゃいました。トライアンドエラー。考えながら作る。作りながら考える。。。

写真 2015-08-24 19 54 28

手応えを感じつつ、慣れた手つきで丁寧に出力されたパーツを剥がしてゆきます。今度こそは。。。と、ドキドキしながら、手に汗を握り、見守っておりました。私平野がCGやプログラミングに疎く、あまりお力になれず、申し訳ございません。苦手なんて言ってられませんね。精進します!

写真 2015-08-24 20 06 34

アルコールで洗浄し、出来上がったものがコチラ!だいぶ綺麗な造形となってきたものの、まだまだ改良の余地があるとのこと。飽くなき追求が続きます。もうちょっと試してみたいのは山々ですが、気づいたら9時!?集中していると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。。。

今回の試作で、3Dプリンタの特性を学べたので、次こそは!と、意気込んで笑顔で帰られました。お客様に感化され、ものづくり欲がふつふつと湧き上がってきちゃうのは毎度のこと。次は私も3Dプリンタに挑戦してみたいと思います!

普段ご自身で使われる、イヤホン用パーツ。欲しいから作る!その発想、原動力は素敵です。完成が本当ホントにほんとに、楽しみですね! またのお越しをお待ちしております!!!

 

ご利用、ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_9227

季節のイベントにもオリジナルグッズおすすめです♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ やっと秋らしい涼しさになってきましたね♪ 気が付いたら街があっという間にハロウィン仕様! かぼちゃのデ…

IMG_8880

どこまでいけるか…ッ!!ラバーシートチャレンジ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 祝日が2回もあったおかげか 9月があっという間に過ぎちゃった気がしますが 皆さん、色々ものづくり楽しめ…

250929_10月

10月定休日のお知らせ

9月が終わると言うことはあと3ヶ月で2025年が終わると言うことをご存知でしょうか… 年々時の流れの速さに驚かされています。あいです。 …

IMG_7468

3Dプリンターでモノづくり

こんにちは!スタッフのなぐさんです♪ ご見学もご利用も多い3Dプリンター。 お客様が使っていると私も使ってみ…

250902hajime

クリアファイルの印刷、検証してみました~♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ なんだかあっという間に8月が駆け抜けて行っちゃって もう9月になっちゃったの…!!?? という気持ちで…

ページ上部へ戻る