コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_7159

5年も経つとこうなるのね!の話。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは♪スタッフさちです♪

今日はモノづくりの話ではないんですが
すごく驚いたのでちょっと書いちゃいます!
機材のメンテナンスのお話です。

 

いつもたくさんのお客さまにご利用いただいているcre8。
安全安心に使っていただくために毎月必ず機材メンテナンスを行ってます!

特に大人気のレーザー加工機に関しては本体はもちろん、換気扇まで分解・清掃、
こんなとこまでやるの!?って言うくらい色々お掃除してます。
3年くらい前のだけど、過去のメンテナンスはこんな感じ↓↓
IMG_5679「昨日は月1のメンテナンスDAY☆」

 

なのに、最近どうも大きいレーザーの換気扇の吸い込みが悪いなぁと・・・・。
使用頻度によっては換気扇の網目が詰まっちゃうことは間々あることなので
その都度お掃除はするんですが、
今回は何回確認しても網目は詰まっていなくてですね・・・
換気扇自体もちゃんと吸い込んでいるのでどうも原因がわからずでした。

 

そうこうしてる間にもどんどん悪化するばかり・・・
これはマズいぞ!ということで、営業中ではありましたが
一旦利用をお休みいただいて緊急メンテナンスをしたところ・・・・!!
IMG_4735コレハナンダ・・・・!?というくらいの量のヤツラが・・・
レーザー加工機と換気扇を繋ぐダクトの中から
ごっそり出てきました!!
InkedIMG_7158_LIまさかこの太いダクトがこんなことになってたなんて盲点!!
私かれこれ4年くらいメンテナンスやってますが
こんなの見たの初めてでした・・・衝撃的だった―!!

 

cre8がオープンしてから今年の夏で5年、
どうやらいつかはわからないけど、昔に入り込んじゃった紙をきっかけに
どんどん、どんどん、チリが積もって山となったようで・・・
その間の色んなヤニやチリやホコリや
思い出なんかも全部吸い込んでくれたんだなぁと思ったら
ちょっと感慨深いものがありましたよね・・・
IMG_4736もしや、キミの中に4年前に私が切ったMDFのヤニが詰まってるのかい?
あの時彫刻したスタンプゴムのカスが紛れているのかい?
なぁんて思ったり思わなかったりね。

 

ということで、換気扇の吸い込みもバッチリ復活しましたので
皆さんこれからもレーザー加工機たくさん使ってくださいね~♪♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

PXL_20230516_084149346

機材盛り盛りメモ帳作り!

こんにちは、ほのかです。 研修作品紹介シリーズ、第3弾はメモ帳編です📜 まずは今回の主役、メモ帳の完成形をご…

写真 2023-05-08 19 02 47

レーザー加工機を利用して簡単文字入れ♪

こんにちは!お久しぶりのなぐちゃんです♪ 温度差の多い季節ですので皆さん体調管理にはお気をつけくださいね☆ 今回のブログはアクリルの…

IMG_6446

キラキラ☆ラバーシートの重ね貼り♪

こんにちは♪スタッフさちです♪ 最近夜な夜なもう一つの世界で魔法使いになっているんですが 物を引き寄せれたり、壊れたものを直せたり そ…

写真 2023-04-25 12 13 26

夏らしいグリッターコースターを作ってみた!

皆さんこんにちは。スタッフの桃タローです。 GWも終わり、だんだんと気温も上がって夏が近づいてきますね。 毎年コースターを制作し…

23-04-25-16-12-10-170_deco

積層式3Dプリンタを学びました!

こんにちは、新人スタッフのほのかです🌾 前回に引き続き、研修にて制作したものをご紹介します! 今回は積層式3…

ページ上部へ戻る