コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_3815

3Dプリンタ用フィラメントに仲間が増えましたー!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは♪♪スタッフさちです♪♪

6月に入ってから、皆さんのものつくり熱が

益々パワーアップしているのでしょうか。

なんだかワイワイ賑わう日が続いています!!

嬉しい限りー♪♪

機材をお待たせしちゃうので申し訳ない気持ちと

色んなものつくりに出会える楽しい気持ちが半々で

毎日ワクワク過ごしておりますよー!!

 

さてさて、ものつくりが大好きな皆さんに

最近入荷した新素材&新機材をご紹介♪♪

今回は特に!!3Dプリンタをご愛用の方に楽しい嬉しいお知らせです!

もちろん、これから3Dプリンタを使ってみたい!の皆さんにも

こんなことできるんだ!という楽しいお知らせです♪

 

まずは、コチラ!!新導入の木製ABSです♪♪

DCGFSGlXcAE8FCR

頭がバラバラなのでちょっとぎょっとしますね・・・

失礼しました・・・・

 

組み立ててお目目をつけて可愛くなったのがコチラ!!

IMG_3815

グルートッ!!カワイイ!!

出来上がりも通常のABSのツルツルした感じとは違い

木製というだけあって、なんとなくサラっとザラっとした感じです。

出力中も熱した木のような独特な甘い匂いがしていましたよ~

(伝わるでしょうか・・・?レーザーで木をカットした匂いに近いかな??)

色合いも質感も優しい雰囲気なので

小さい器やミニチュア家具など作ってみたら可愛いのではないでしょうか~♪♪

 

 

さてさて、続きましてはコチラ!!

IMG_8126ツルツルのおじさん。。。

ツルツルのおじさん・・・?

 

ということで、こちらは新機材&新素材の

PolySmoothPolysherのご案内です♪♪

IMG_8100

 

まずはサンプルのツルツルのおじさんが

どうやって作られたか、コチラをご覧ください!

なにやら怪しげなトゲトゲの機械の中に置かれたおじさん・・・・

元々は通常の3Dプリントで作られた積層のある造形物のようですね。

そして、どんどんと霧に包まれながら、クルクルと回るおじさん・・・

おや?おや?魔法かな??

見る見るうちにおじさんの表面がツッャツヤになっていきました!!

 

そうです、こちらは3Dプリンターで出力した造形物の表面を

ほぼ自動で光沢のあるツヤツヤで滑らかに仕上げてしまうマシン!

その名もPolysher!!

IMG_8102

モヤモヤっとした霧の正体は

本体下部に仕込んでおいたイソプロパノール。アルコールですね、臭いやつ。

内蔵の噴霧器で細かい霧状になったイソプロパノールが

造形物の表面を全体的に覆っていくことで

だんだんだんだん、じわりじわりと溶かしていって

ツヤツヤにしていく優れものです。

 

タイマーで処理時間もセットできるので

今まで表面をツルツルにするためにアセトン処理で苦戦されていた方でも

お手軽お気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか??

クルクル回っている間はじっくり観察するのも良し、

一緒に回るのも良し、他のお客様とおしゃべりしてても良し!

 

ただ、こちらのPolysherはPolySmoothという専用のフィラメントでの出力物のみ

対応となりますので、ご注意くださいねー!!

ご用意している色はコチラの3色!!
IMG_3816

エメラルドグリーンが可愛い!

3Dプリンターで出力すると積層が気になって・・・という方、

表面がツヤツヤツルツルになっちゃいますので

アクセサリーやキーホルダーのモチーフなどにも向いているかもしれませんねっ♪♪

 

逆に言えば、表面をどんどん溶かしてしまうので

精密な出力物には向いていませんよーご了承くださいー!!

あと、これ溶かしてから乾くのに結構な時間かかります。

ちゃんと乾くまでは、正直ペタペタします。

ギュッとつまむと指紋残っちゃうよ?みたいな感じ。

3D出力→Polysher仕掛ける→乾燥の流れになりますので

ご使用希望の場合は、時間と心に余裕をもってご来店くださいね♪♪

※Polysherのご利用は、3D出力費用の他に
Polysher使用料を頂戴いたします。

 

 

ということで、それぞれのサンプルは

店頭に展示してありますので

ご自由にご覧くださいませー!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

250718_夏季休業のお知らせ

【2025】夏季休業のお知らせ

雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いていますが 皆さんお変わりないでしょうか? 自転車通勤のわたくし、急な土砂降りでびしょびしょにな…

IMG_8123

お手軽カスタム♪ステッカーでオリジナルマイボトル!

こんにちは♪スタッフさちです♪ 先日初めてブルーベリー狩りに行ってきました! とっても大きい粒の品種や甘~い品種、 珍しいピンク色の品…

260604blog-10周年

おかげさまで10周年!

暑い!夏がやってまいりました。 打ち水をしようと思ったらお湯がでる、、レーザーの洗剤が茹で上がっている、、 ここ10年で夏が早く…

250701_top

ビニール素材も縫える便利なヤツ、ありますよ!

こんにちは♪スタッフさちです♪ まだ梅雨なの!?夏なの!?この暑さなんなの!? という感じで息苦しいぐらいの暑さの金山、 皆さんもくれ…

IMG_8488

cre8のご利用を検討中の皆さん、事前のご見学がオススメですよ!

新規入会や一日利用を検討しているけれど、 ・まだお店を見たことがなくて・・・ ・やりたいと思っていることができる機材はあるのかな・・…

ページ上部へ戻る