コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_9898

母の日には、心を込めて手作りのプレゼントを。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!大学生じゃなくなったりょんです!

いやあ、あっという間に4月になってしまいました。

4月といえば、そろそろ頭を悩ませるのが母の日のプレゼント。

感謝の気持ちを込めて何かあげたいけど、何をあげたら喜んでくれるのかなあ。

お菓子かなあ、洋服かなあ、かわいい小物かなあ。

アクセサリーはどうでしょう?

cre8、新しくイヤーアクセサリーのワークショップを始めたんです!
※2018年開催のWSのため、現在は終了しております。ご了承ください。

180502_アクセサリー

アクリルをレーザーでカット、好きな柄を印刷して、パーツやチェーンを組み合わせ

世界に一つだけのイヤーアクセサリーを作りますよ!

手作りアクセサリーのプレゼント、いかがでしょうか?

 

せっかくならラッピングもこだわって自分で作りたいなと思いませんか?

特別感がよりグッと増しますよね!

以前りっちゃんがスキャンカットを使った手作りラッピングのブログを書いてくれました!

手作りラッピングいかがでしょうか

写真や手書きのイラストを使っていてかわいいです!

わたしも今回ほとんど同じ方法で(しかも同じカットデータを使って…)

一つラッピングの箱を作ってみたのですが、

ちょっと踏み込んで、箱の形状に合わせてデザインをしてみたのでご紹介します!

 

まず、りっちゃんと同じようにbrotherさんのCanvas Workspaceから

カットデータを選んでダウンロードします。

選んだのはこちら。

は、母の日ぽかったから…!かぶっちゃってごめんなさいりっちゃん…!

このサンプル写真のように単色の色紙で作ってもかわいいし、

りっちゃんのように柄を印刷した紙でもかわいいのですが、

この上部のお花にグラデーションカラーをつけて

側面に母の日っぽいフレーズでも入れたいなあと思い

カットラインと位置を合わせてレーザープリンタで印刷をすることに。

ただ、ダウンロードしたデータはスキャンカット用のデータで

イラストレーターに取り込めなかったので、

とりあえずCanvas Workspaceのマイプロジェクトへ保存。

するとこのように目盛付きのキャンバスにカットデータを表示してくれます。

スクリーンショット 2018-03-26 18.29.25

後々位置合わせと寸法合わせがしやすいように

目盛を含めたキャンバス全体のスクリーンショットを撮っておきました。

スクリーンショット 2018-03-26 18.37.08

このスクショをイラレに持って行き、おおよそ目盛通りの寸法になるよう拡大縮小します。

あとはこれを目安に色や文字をレイアウトし、30cmx30cmでトンボをつけます。

スクリーンショット 2018-03-26 19.32.46

プリントのときには目安にしたカットラインを非表示にするのをお忘れなく。

スクリーンショット 2018-03-26 19.33.01

これをレーザープリンタで印刷し、トンボでカット!

IMG_9884

いよいよスキャンカットでのカットです!

先ほどカットした紙をシートに貼り、スキャンカットにセッティング。

IMG_9886

ダウンロードしたカットデータを入れたUSBメモリもスキャンカットにセット。

データを呼び出し、カットデータを選択したら、シートをスキャン!

IMG_9887

カットラインの下にシートのデザインを表示してくれます!

かしこい!

IMG_9888

でもちょっとカットラインの位置が心配なところがあるなあ…

データ作り直したほうがいいかなあ…と思っていたら。

IMG_9890

なんとデータを個別に選択して移動できる…!!

絶対に以前学んだはずなんですが、期間が空きすぎてすっかり忘れていました。

これなら位置合わせばっちりです!

IMG_9891

もう準備は万端。いざカット!

切れた〜!

IMG_9893

あとは組み立てたら完成!!

IMG_9895 IMG_9896

我ながら、とてもかわいいものができたんじゃないかと思います!

 

今回はダウンロードしたカットデータを使ってボックスを作りましたが、

イラストレーターで一から展開図を描いて

完全に世界で一つ、オリジナルのボックスを作るのも素敵ですよね!

中身に合わせて寸法やデザインを変えたり、

アクセサリーなら台座のようなものも作っちゃったりして!

ぜひぜひ色々試してみてくださいね☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_7209

万年カレンダーを作ってみました〜!

あっという間に年が明けてしまいました。 今年もよろしくお願いいたします! 年末年始クリエイトが長くお休みをいただいていたのもあり、 …

IMG_5633

【新入荷】ペーパーハニカム取扱い開始しました!

cre8で一番人気の機材といえば レーザー加工機!! そんなレーザー加工機ユーザーの皆様にオススメのお助けアイテム ペーパーハニカ…

240726_トップ画像

スタッフ募集のおしらせ

こんにちは♪スタッフさちです♪ お陰様で今年の夏に10周年を迎えるcre8。 そんなワクワクな年を一緒に盛り上げていただけるよう 新し…

250107_1月

1月定休日のお知らせ

あけましておめでとうございます! 2025年、こんな年になるといいなぁ~とか こんなチャレンジしてみようかなぁ~とか 皆さんは何かワク…

IMG_5364

クリスマスを詰めちゃいました~♪

こんにちは!スタッフさちです♪ もう来週にはクリスマスがやってきて、 更に翌週には年が明けてしまうなんて信じられない~!! 信じたくな…

ページ上部へ戻る