コンテンツ一覧 cre8ベースとは 料金 機器・資材一覧 会員メリット 会員限定 機器予約 チュートリアル 3D データ入稿 ワークショップ一覧 ワークショップカレンダー 店舗概要・アクセス
cre8ベースとは

© cre8 BASE KANAYAMA|クリエイトベースカナヤマ 名古屋 金山 メイカースペース モノづくり All rights reserved.

IMG_0220

cre8日曜日 with 一眼レフ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、りょんです!

数年前友人から一眼レフカメラを買ったもののろくに触って来なかったので、

ちゃんと触れるようになろうと最近cre8にカメラを持って来ています実は。

リュックから出さないまま家に帰る日も多いですが。

しかし今日は!リュックから出し!たくさん撮らせていただいたので!

その写真を使ってブログを書かせていただこうと思います!

 

本日初っ端撮らせていただいたのはこちら。

IMG_0160

お面男こと江坂さん作、『力石』。

はるばる岐阜で拾った石だそう。

相変わらずわけがわからないです。

ちなみにこの「力」、レーザー彫刻です。

IMG_0175

なんだか腹が立ちます…。

 

そのお隣では素敵なモノづくり!

手作りの特大織り機でマットを製作!

使っている素材はミミヤーンです!!

IMG_0169

IMG_0182

IMG_0200

完成!

IMG_0216

IMG_0220

素敵〜〜!!なんて素敵な写真!!

(このお写真は会員の小笠原さんが撮ってくださいましたありがとうございます!)

地道にひたすらに何時間も編み続け、完成した時の達成感は計り知れないですね!!

 

 

そして19時頃いっきにお客様が帰られてしまい暇になったので、工場長のカメラ講座開講。

シャッタースピードや露出やISO感度について丁寧に教えていただきましたありがとうございます…

これほど「宝の持ち腐れ」って言葉がしっくり腑に落ちる経験初めてです。

工場長に単焦点レンズを借り、撮影した一枚。

IMG_0224

単焦点レンズ買おう。次の次のお給料が入ったら。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

卒制2

はんこを使って卒業制作!

あっという間に春ですね。 ぽかぽか陽気でたくさんお昼寝がしたいしおんです! 春といえば卒業シーズン! なんと私も3年通っていた専門…

230309_ガーメント復旧

【お知らせ】ガーメントプリンタ 復旧しました!

こんにちは!スタッフさちです! お休みしておりましたガーメントプリンタ、 メンテナンスが完了しました! ご利用をお待ちいただいた皆…

230302_3月お休み

3月定休日のお知らせ

こんにちは、あいです。 3月になり、少しずつ暖かくなってきましたね! 私は冬が好きなので、寂しい気持ちと花粉症で涙が出そうです。。 …

230222_アクリサンデートップ

アクリサンデー㈱さん協賛!アクリルお試しキャンペーン!

cre8でも販売しているアクリル板! レーザー加工機でのカットはもちろんのこと、 ダイレクトUVプリンターとの相性もバッチリ! スタッ…

IMG_6814

柔らかフィラメントをRaise3D Pro2で出す場合

ご無沙汰しております。 工場長の佐々木です。 今回3DプリンタによるTPU(熱可塑性ポリウレタンのゴムっぽいフィラメント)出力につい…

ページ上部へ戻る